産婦人科治療 = Obstetrical and gynecological therapy  29(5)

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1960.9-47(5):1983.11 ; 82(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和35年9月)-103巻6号 (2011年12月号);以後休刊;各巻6号ごとに総目次を収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 治療 不妊診療における子宮内全面掻爬の意義 / 百瀬和夫 / p459~466<7548181>
  • 手術手技 陰圧吸引分娩 / 雨森良彦 / p467~472<7548182>
  • <特集>妊婦の取り扱い方 / / p473~514,515~530<7548183>
  • 保健行政からみた妊婦管理 / 本田正 / p473~477<7548184>
  • 妊婦の取り扱い方 / 宮原忍 / p478~484<7548185>
  • 妊婦とくすり / 広井正彦 / p485~492<7548186>
  • 妊娠初期と妊婦管理 / 橋本正淑 / p493~498<7548187>
  • 妊婦と衣・食・住 / 野末源一 / p499~501<7548188>
  • 妊産婦体操 / 松本清一 / p502~509<7548189>
  • 分娩準備教育 / 笠原トキ子 / p510~514<7548190>
  • 妊婦の保健指導 / 前原澄子 / p515~519<7548191>
  • 妊婦と職業 / 山下章 / p520~524<7548192>
  • わが教室の妊婦管理方式 / 鈴木雅洲 / p525~530<7548193>
  • 今日の問題 絨毛性腫瘍におけるポリペプチドホルモンの産生 / 東條伸平 / p531~536<7548194>
  • 家族計画 医療機関における家族計画の現況 / 森一郎 / p537~541<7548195>
  • 新生児 新生児眼脂の取り扱いについて / 本郷基弘 / p542~547<7548196>
  • 臨床時評 臨床研究時評 / 赤須文男 / p548~552<7548197>
  • 薬剤 Prostaglandin E₂およびF₂α経腟または経肛門投与による分娩誘発 / 加藤宏一 / p553~558<7548198>
  • 診療の実際 ヘルペス腟炎の3例 / 森脇昭介 / p559~566<7548199>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科治療 = Obstetrical and gynecological therapy
著作者等 永井書店
書名ヨミ サンフジンカ チリョウ = Obstetrical and gynecological therapy
書名別名 Obstetrical and gynecological therapy
巻冊次 29(5)
出版元 永井書店
刊行年月 1974-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0558471X
NCID AN00099457
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009605
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想