産科と婦人科  54(2)(626)

診断と治療社

国立国会図書館雑誌記事索引 17 (1) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;CD-ROMとも;[1巻1号]~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集/新しい機器を用いた診療 / / p141~197<3124084>
  • NMR-CT / 高見沢裕吉・他 / p141~147
  • 陽子線治療 / 北川俊夫 / p148~154
  • CUSA超音波手術用吸引装置 / 森下義夫・他 / p159~166
  • CO₂レーザーとYAGレーザー / 小島栄吉・他 / p167~174
  • レゼクトスコープによるTCR--Transcervical Resection / 林保良・他 / p175~179
  • 産婦人科領域における超音波ドプラー血流計の応用 / 佐藤昌司・他 / p182~190
  • 経尿道超音波断層法 / 清水哲也・他 / p193~197
  • 綜説 Endometrial Stromal Tumorについて--1自験例と本邦52症例の検討 / 古谷博・他 / p198~206<3123946>
  • 生涯教育シリーズ 遺伝相談の基礎知識 / 日原真理子・他 / p209~214<3123930>
  • 臨床研究 高齢者卵巣腫瘍の取り扱い / 山田知之・他 / p215~219
  • 臨床研究 原発性卵管癌の臨床的検討--予後を中心として / 徳永達也・他 / p220~224
  • 臨床研究 中毒症早剥と非中毒症早剥の5例の臨床 / 渡辺陽一 / p227~234
  • 臨床研究 産婦人科領域における尿路感染分離菌の年次的変遷 / 藤原道久・他 / p239~246
  • 症例 Cystic Hygromaを伴った45XO胎児の1例 / 竹田省・他 / p247~253
  • 症例 血清CA125が異常高値を呈した卵巣莢膜細胞腫によるtrue Meigs′syndromeの1例 / 丸山千鶴・他 / p254~258
  • 症例 悪性化を呈した睾丸性女性化症 / 塩崎一正・他 / p261~264
  • 症例 砂粒体を有する子宮体部clear cell carcinomaの1例 / 山崎正人・他 / p269~273
  • 症例 妊娠中毒症に合併した肝被膜下血腫破裂の1症例と文献的考察 / 金武正直・他 / p274~277
  • 症例 色素血管母斑症の1例 / 中川恵彰・他 / p278~281
  • 薬剤の臨床 半自動装置を用いた酵素免疫測定法による正常月経婦人の尿中プレグナンジオール-3α-グルクロナイドの定量 / 砂原憲之・他 / p283~288
  • 薬剤の臨床 Ceftizoxime(CZX)の女性性器組織内移行に関する検討 / 玉井和則・他 / p291~297
  • 投稿規定 / / p297~297
  • お知らせ / / p197~197,234~234,277~277,281~281,288~288
  • 次号予告 / / p273~273
  • バックナンバー / / p298~298

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産科と婦人科
著作者等 診断と治療社
書名ヨミ サンカ ト フジンカ
巻冊次 54(2)(626)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1987-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869792
NCID AN00098035
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009425
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想