産科と婦人科  41(8)(476)

診断と治療社

国立国会図書館雑誌記事索引 17 (1) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;CD-ROMとも;[1巻1号]~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集/絨毛性腫瘍の発症と予後 / / p2~40
  • 座長のことば / 石塚直隆 / p2~2<7547114>
  • 絨毛上皮腫の発生と予後に関する研究 / 伊藤治英 / p3~8<7547115>
  • 絨毛性腫瘍の予後に関する研究 / 川島吉良 / p9~19<7547116>
  • 絨毛性腫瘍の初期および緩解期病像についての病態分析 / 鈴木健治・他 / p20~24
  • 絨毛上皮腫の発症とその予防の可能性について / 竹内正七・他 / p25~31
  • 破壊奇胎発生に関する組織的臨床的検討 / 福島務 / p32~40<7547119>
  • 綜説 間脳下垂体性腺系の内分泌機能検査--とくに臨床実地医家のために / 倉智敬一 / p41~52<7547120>
  • 臨床研究 陣痛発来における胎児血中コルチゾールの意義 / 貝原学・他 / p53~59
  • 臨床研究 妊娠初期中絶手術後の麻酔覚醒時期 / 永井生司・他 / p60~64
  • 臨床研究 子宮頸癌術後の性交障害について / 三浦清巒・他 / p65~71
  • 臨床研究 細胞培養とContamination / 大野剛・他 / p73~78
  • 臨床研究 産婦人科領域における針麻酔の応用--針麻酔による無痛分娩 / 伊藤樹史・他 / p79~88
  • 症例 妊娠と脳腫瘍との合併 / 白河義久・他 / p90~94
  • 症例 妊娠に合併した重症肝疾患の臨床観察 / 舘野政也 / p95~102<7547127>
  • 薬剤の臨床 老人性および単純性腟炎に対するエストリオール経口錠の二重盲検法による薬効検定 / 唐沢陽介・他 / p103~108
  • 薬剤の臨床 子宮癌術後輸血の肝機能への影響--特にICGを中心として / 笹森源弘・他 / p109~112
  • 薬剤の臨床 Human placental lactogen(HPL)測定による切迫流産予後判定 / 田中昭一・他 / p114~118
  • 外国文献の抄録 / 東京医科大学産婦人科 / p19~19,59~59

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産科と婦人科
著作者等 診断と治療社
書名ヨミ サンカ ト フジンカ
巻冊次 41(8)(476)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1974-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869792
NCID AN00098035
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009425
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想