産科と婦人科  46(3)(531)

診断と治療社

国立国会図書館雑誌記事索引 17 (1) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;CD-ROMとも;[1巻1号]~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集/腰痛 / / p1~46<2082276>
  • 腰痛の病態生理 / 田場弘之・他 / p1~5<2082277>
  • 腰痛の診断 / 伊丹康人・他 / p6~15<2082278>
  • いわゆる腰痛 / 青木虎吉 / p16~19<2082279>
  • 婦人科疾患と腰痛 / 森一郎・他 / p20~24<2082280>
  • 妊婦の腰痛 / 岩崎寛和 / p25~29<2082281>
  • 老人と腰痛 / 藤田拓男 / p30~33<2082282>
  • 腰痛の疫学 / 古沢清吉 / p34~37<2082283>
  • 腰痛の針灸経絡療法 / 飛松源治 / p38~46
  • 綜説 子宮頚癌患者と細胞性免疫 / 自見昭司・他 / p47~54
  • 臨床研究 ネフローゼ症候群と妊娠 / 高見沢裕吉・他 / p55~61
  • 臨床研究 妊娠末期胎児心拍変動と胎児予後 / 千村哲朗・他 / p62~62,63~68
  • 臨床研究 早期産の成因に関する考察 / 今井史郎・他 / p69~74
  • 臨床研究 仰臥骨盤高位による胎位矯正について / 永井生司・他 / p75~78
  • 臨床研究 子宮頚癌治療後定期検査の意義について / 柏村賀子・他 / p79~85
  • 臨床研究 妊娠子宮内膜像--特に子宮外妊娠内膜像の特異性について / 佐竹立成・他 / p86~93
  • 症例 経口避妊薬ピルによると思われる脳静脈および上矢状静脈洞血栓症の1例 / 田中悟・他 / p97~100
  • 症例 診断困難であった腹膜双胎妊娠 / 加藤初夫・他 / p101~104
  • 症例 巨大Parovarian cystとステロイドレセプター / 加藤淑子・他 / p105~107
  • 症例 W.P.W.症候群術後の妊娠分娩例 / 大崎勝三・他 / p108~111
  • 症例 多房性副卵巣嚢腫の1例 / 花岡知々夫・他 / p112~114
  • 薬剤の臨床 婦人科領域における子宮骨盤内感染症に対するCS-1170の使用経験 / 金尾昌明・他 / p115~117
  • 薬剤の臨床 Bromocriptineの投与による乳汁漏出--無月経症候群の血中ホルモン動態 / 平野睦男・他 / p118~122
  • 男性決定遺伝子--H-Y抗原についての知識補遺 / 相馬広明 / p94~96<2082272>
  • 書評 / 細川勉 / p68~68

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産科と婦人科
著作者等 診断と治療社
書名ヨミ サンカ ト フジンカ
巻冊次 46(3)(531)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1979-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869792
NCID AN00098035
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009425
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想