月刊薬事 = The pharmaceuticals monthly  41(7)

薬事研究会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 38 (7) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;[1巻1号]-;41巻13号までの出版者: 薬業時報社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 移植医療と薬剤師 / 乾//賢一
  • 橋田//亨 / 1297~1300<4748092>
  • 緩和医療チームの薬剤師 / 西川//温博
  • 中西//弘和 / 1303~1307<4748096>
  • 在宅医療と薬剤師 / 木原//三千代 / 1309~1312<4748100>
  • カウンセリングと薬剤師 / 吉田//賢士 / 1315~1319<4748102>
  • 特別講演 医療薬学における業務・教育・研究,相互発展の道を辿って / 市村//藤雄 / 1321~1328<4748106>
  • 病棟業務のための論文を読むときの基礎知識(3)薬を服用するかどうかどうやって決めているんだろう / 杉浦//伸一
  • 福岡//敏雄 / 1329~1338<4748117>
  • 循環器疾患におけるPharmaceutical Care(1) / 高井//靖 / 1341~1346<4748129>
  • 症例から学ぶ輸液管理の実際(3)末梢静脈輸液の適応症例 / 永井//拓
  • 杉浦//伸一
  • 福岡//敏雄 / 1347~1355<4748144>
  • ムピロシン軟膏使用によるMRSA鼻腔内除菌の検討 / 吉永//浩之
  • 朝倉//順子
  • 白尾//順子 / 1357~1360<4748150>
  • 医療現場のファーマコキネティクスABC(17)基礎編-14- / 小薮//紀子
  • 澤田//康文 / 1367~1385<4748179>
  • 患者の訴えから気づく薬の副作用(24)神経障害(下) / 大津//史子
  • 浜//六郎 / 1387~1403<4748215>
  • DIのページ 中毒症例シリーズ(81)--砒素による中毒 / 水谷太郎,他 / p157~161
  • 最近の新薬--平成10年9月30日承認品目(1) / 薬事 研究会 / 1455~1472<4748288>
  • 新薬の副作用に関する資料(1998年7月~12月) / 高杉//益充
  • 山田//巧
  • 豊田//佳代子 / 1473~1493<4748305>
  • DIのページ 医薬品等安全性情報 No154 / / p213~214
  • 個々の患者にあわせた医療の提供へ / 国立 療養所 中部 病院 高齢者 包括 医療 病棟 / 1285~1287<4748082>
  • フロントページ ひと--医療現場や世間に見える薬剤師を目指す / 堀内龍也 / p10~10
  • 図解 人体のしくみ,はたらきと疾患(27)--IV.筋・骨格系(4) / 矢崎義雄
  • 松下隆 / p79~82
  • 薬剤師のための在宅医療実戦マニュアル(12)ケアプラン作成のための基礎知識--アセスメント(7)ADLに影響を及ぼす薬剤とそのチェックポイント / 在宅 医療 実務 検討 委員会 / 1445~1451<4748274>
  • 薬剤師として考えてきたこと 薬学人(くすりまなびと)の歩み(番外編1) / 堀岡//正義 / 1433~1438<4748244>
  • 医薬安全局 分業のマイナスイメージ払拭を●日本医師会 診療情報の提供指針,倫理規範に●運輸省医療用薬,国内線機内に搭載要請●大分県緒方町国保総合病院 通院できない患者に「薬の宅配サービス」●民医連 病院薬剤師配置基準の改善要請●日本病院薬剤師会 消毒剤の取り扱い指針作成●昨年の薬科大卒業生就職動向 「製薬会社」は減少,「薬局」が増加●糖尿病実態調査 保健指導が生活習慣を改善●薬剤師国家試験 合格率77.1%,公立大が上昇●厚生省推計 「社会的入院」3年間で3万人減少●CRCシンポ 臨床試験に「患者の視点」を / / p125~131
  • 医薬安全局,保険局主要関係通知 / / p132~137
  • 海外文献紹介 部分的に非結晶質を有する乳糖の結晶化におよぼす実験サンプル量の影響●直腸薬物放出制御システムのための温度転換性キシログルカンゲル●Desferrioxamineリポソーム皮下投与後のDesferrioxamineの吸収と分布●Captopril-リゾチームプロドラッグによるCaptoprilの腎臓への標的化●P-糖蛋白によるH₂レセプター拮抗薬シメチジンおよびラニチジンの膜透過性の変化●悪性症候群とメチルフェニデート●バルプロ酸ナトリウムの静注後に生じた異常な笑い●リトナビル投与により血友病患者に発症した突発性出血●プロモクリプチンの副作用-肺障害-●抗生物質の中耳液中濃度の解釈:セフチブテン,セフィキシムおよびアジスロマイシンの比較 / i
  • h
  • Ju
  • Na
  • F.S. / p139~146
  • 新刊紹介--疾患別服薬指導マニュアル 第3集 / 平田純生 / p122~122
  • 新刊紹介--病態生理からみた服薬指導の実際 / 黒山政一 / p147~147
  • 新刊紹介--疾患からみた臨床薬理学 / 伊賀立二 / p150~150
  • 新刊紹介--医療・医薬品業界の一般知識'99 / 望月眞弓 / p172~172
  • 次号予告 / 鹿
  • 西 / p218~218

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 月刊薬事 = The pharmaceuticals monthly
著作者等 じほう
薬事研究会
薬業時報社
書名ヨミ ゲッカン ヤクジ = The pharmaceuticals monthly
書名別名 The pharmaceuticals monthly
巻冊次 41(7)
出版元 薬業時報社
刊行年月 1999-06
ページ数
大きさ 26-28cm
ISSN 00165980
NCID AN00074241
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007042
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想