産科と婦人科  21(10)(238)

診断と治療社

国立国会図書館雑誌記事索引 17 (1) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;CD-ROMとも;[1巻1号]~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 性腺刺戟ホルモン / 赤須文男 / p1~8<9902761>
  • 月經周期の人工的移動 / 吉賀康八郞・他 / p9~15<9902762>
  • 骨盤位の分娩機轉に對する一考察 / 小南吉男 / p16~18,19~20<9902763>
  • 卵管岐部閉塞の治療方針 / 林基之 / p21~26<9902764>
  • 臨牀講義(第十三講)後方後頂位 / 加來道隆 / p27~32,33~34<9902765>
  • 誌上討論 帝切に腰麻は可なりや 可なり / 篠田糺 / p35~38
  • 診療の實際 卵管妊娠中絕の臨牀的觀察 特に二,三の診斷要綱に就て / 城下延夫 / p39~44,45~47<9902766>
  • 診療の實際 卵管溜水腫について / 三宅秀郞 / p48~56
  • 診療の實際 前熟兒の呼吸に就て 第一報,酸素補給の効果 / 坂倉啓夫・他 / p57~59<9902767>
  • 診療の實際 所謂腰麻後頭痛症の原因と豫防法 / 森新太郞 / p59~63<9902768>
  • カンディダとトリコモナス キノフォルムとカンディダ / 吉元昭治 / p64~66,67~67<9902769>
  • カンディダとトリコモナス 腟カンディダ症のトリコマイシン治療經驗 / 中村一郞・他 / p67~73<9902770>
  • カンディダとトリコモナス トリコマイシン製劑によるトリコモナス腟炎及び腟カンディダ症の治療成績 / 谷山淳考・他 / p73~74,75~75<9902772>
  • カンディダとトリコモナス 腟「トリコモナス」に關する一,二の考察 / 山岡一行・他 / p75~77<9902773>
  • 產科と婦人科四十年(その三十七) / 久慈直太郞 / p78~80,81~81<9902774>
  • 症例 子宮筋腫を伴える卵管溜水腫莖捻轉の一例 / 神尾憲治 / p82~84<9902775>
  • 症例 無嗅腦症の一例 / 織田明・他 / p84~86<9902776>
  • 症例 6年2ヵ月の幼女に起つた類皮囊胞莖捻轉の一例 / 三谷惠美 / p86~88<9902777>
  • 臨牀餘話 開業醫の產科婦人科(26) / 橫山憲史 / p88~91
  • 臨牀餘話 巨大子宮頸部筋腫に思う事ども / 柳原敏雄 / p91~92
  • 臨牀餘話 ラミナリヤ拔去困難時のコツ / 卷野治男 / p34~34
  • 病理圖說 病理標本示說(七) / 林基之 / 附p1~2

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産科と婦人科
著作者等 診断と治療社
書名ヨミ サンカ ト フジンカ
巻冊次 21(10)(238)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1954-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869792
NCID AN00098035
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009425
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想