臨床小児医学 = The Journal of clinical pediatrics, Sapporo  15(3)

臨牀小児医学編集室 編

国立国会図書館雑誌記事索引 4 (1) 1956.01~31 (4) 1983.08 ; 52 (1・2) 2004.04~;本タイトル等は最新号による;他言語標題: 1巻1号 表示なし;1巻1号 (昭和28年1月)-;1巻1号から62巻1/6号までの出版者: 小児愛育協会

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • ステロイドホルモン抵抗性のネフローゼ症候群に対する免疫抑制療法 / 中尾//亨 / 153~158<8481572>
  • β1Cグロブリンの展望 / 中山//健二郎 / 159~164<8481573>
  • 舌根部嚢腫の1剖検例 / 後藤//三雄 / 165~167<8481574>
  • 母児共にみられた心室中隔欠損症の家族例 / 鈴木//隆 / 168~173<8481575>
  • 風疹に続発した血小板減少性紫斑病の1例 一過性低γ-グロブリン血症を伴ったもの / 伊藤//久雄 / 174~177<8481576>
  • 知能障碍を伴えるEhlers-Danlos症候群の一例 / 大柳//和彦 / 178~185<8481577>
  • 手術により死亡した急性白血病の長期寛解例 / 吉岡//一 / 186~190<8481578>
  • 頭血腫による核黄疽の1剖検例 / 小西//藤平 / 191~195<8481579>
  • 風疹脳炎の1例 / 太田//秀穂 / 196~198<8481580>
  • 後天性トキソプラスマ症(眼症型)と思われる1例 / 田中//哲夫 / 199~203<8481581>
  • 消化管重複症を伴った先天性空腸狭窄症の一治験例 / 阿部//昭一 / 204~207<8481582>
  • 咽頭より検出した溶連菌および黄色ブドー球菌の薬剤感受性の推移 / 滝田//耕作 / 208~212<8481583>
  • 小児期におけるProperdinと補体の消長についての研究 / 田坂//芳郎 / 213~223<8481584>
  • L-Form,エピゾーム及び自己免疫疾患 / 今井//浩 / 224~226<8481585>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床小児医学 = The Journal of clinical pediatrics, Sapporo
著作者等 小児愛育協会
日本小児科学会
日本小児科学会北海道地方会
臨牀小児医学編集室
書名ヨミ リンショウ ショウニ イガク = The Journal of clinical pediatrics, Sapporo
書名別名 The Journal of clinical pediatrics, Sapporo
巻冊次 15(3)
出版元 小兒愛育協会
刊行年月 1967-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0035550X
NCID AN00253149
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024449
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想