臨床小児医学 = The Journal of clinical pediatrics, Sapporo  28(1)

臨牀小児医学編集室 編

国立国会図書館雑誌記事索引 4 (1) 1956.01~31 (4) 1983.08 ; 52 (1・2) 2004.04~;本タイトル等は最新号による;他言語標題: 1巻1号 表示なし;1巻1号 (昭和28年1月)-;1巻1号から62巻1/6号までの出版者: 小児愛育協会

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 乳幼児ウイルス性下痢症に関する最近の知見 / 中尾//亨 / p3~20<2210700>
  • 選択的IgG欠損症の1剖検例 / 安保//亘 / p21~25<2210695>
  • Rh-E,C不適合による新生児溶血性疾患の2例 / 福嶋//義光 / p27~31<2210701>
  • 幼児フェニ-ルケトン尿症の3治験例とくにフェニ-ルアラニン除去粉乳の使用経験 / 多賀//俊明 / p33~40<2210702>
  • 定型的ポリオ麻痺を呈し,ポリオウイルス2型を持続排泄している無ガンマグロブリン血症の1例 / 安保//亘 / p41~45<2210699>
  • CT(Computerized Tomography)検査にて透明中隔欠損が証明されたLennox症候群の2例 / 工藤//清人
  • 今村//重孝
  • 十川//英明 / p47~50<2210698>
  • 長期間持続する胸部異常陰影を認めた異型麻疹の2症例 / 熊谷//卓司 / p51~56<2210694>
  • 特異な経過をたどったAntidiuretic hormone産生小児肺癌の1剖検例 / 安田//一平 / p57~63<2210703>
  • 脳の発育の生化学的研究-1-脳の発育に伴う蛋白,糖蛋白の変動について / 太田//秀臣 / p65~71<2210696>
  • 脳の発育の生化学的研究-2-先天性代謝異常症--新生児型ムコリピド-シス2型の生化学的検討 / 太田//秀臣 / p73~80<2210697>
  • 医事放談 冬眠熊の寝言(13)小児科学会総会′79 / 御園生一哉 / p81~81

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床小児医学 = The Journal of clinical pediatrics, Sapporo
著作者等 小児愛育協会
日本小児科学会
日本小児科学会北海道地方会
臨牀小児医学編集室
書名ヨミ リンショウ ショウニ イガク = The Journal of clinical pediatrics, Sapporo
書名別名 The Journal of clinical pediatrics, Sapporo
巻冊次 28(1)
出版元 小兒愛育協会
刊行年月 1980-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0035550X
NCID AN00253149
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024449
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想