臨床泌尿器科 = Japanese journal of clinical urology  51(12)(614)

医学書院

国立国会図書館雑誌記事索引 21 (1) 1967.01~;本タイトル等は最新号による;21巻1号 (1967年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 座談会 腎・副腎疾患の腹腔鏡下手術--現況と問題点 / 松田//公志
  • 村井//勝
  • 渡辺//泱 / 895~907<4336054>
  • 手術手技 連載 11・悪性腫瘍の手術 陰茎全摘除術,全去勢術 / 田利清信 / p909~914
  • セミナー 合併症をもつ患者の術前・術後の全身管理 連載に当たって / 勝屋弘忠 / p917~918
  • セミナー 合併症をもつ患者の術前・術後の全身管理(1)虚血性心疾患 / 後藤倶子 / p919~924
  • 高齢者(75歳以上)における経尿道的前立腺電気蒸散術の検討 / 宮田康好・他 / p927~931
  • 症例 膀胱巨細胞腫の1例 / 鈴木康之・他 / p933~935
  • 症例 転移性腫瘍との鑑別にメトクロプラミドテストが有用であった副腎褐色細胞腫 / 青柳貞一郎・他 / p937~940
  • 症例 右腎静脈瘤の1例 / 高尾徹也・他 / p941~943
  • 症例 副腎皮質オンコサイトーマの1例 / 栗原憲二・他 / p947~950
  • 症例 フルタミド投与により腫瘍マーカーが正常化した再燃前立腺癌 / 野口和美・他 / p951~954
  • 症例 陰囊内膀胱ヘルニアの1例 / 金井優博・他 / p955~957
  • 症例 シクロフォスファミド出血性膀胱炎に対し高圧酸素療法で止血に成功した2例 / 木村元彦・他 / p959~961
  • 症例 小陰唇癒着症の2例 / 八木宏・他 / p963~965
  • 画像診断 3次元CTが診断に有用であったナットクラッカー現象 / 並木一典・他 / p966~967
  • 画像診断 Retroaortic left renal veinに合併した右腎細胞癌 / 久保寺智・他 / p970~971
  • 小さな工夫 操作性・快適性を高めた女性用自己導尿カテーテル / 渡辺秀輝 / p972~973
  • 米国泌尿器科事情(3)留学者の生活 / 篠原克人 / p974~975
  • 病院めぐり 神戸市立中央市民病院泌尿器科 / 竹内秀雄 / p978~978
  • 病院めぐり 国立呉病院泌尿器科 / 小野浩 / p979~979
  • 投稿規定 / / p892~892
  • 欧文目次 / / p893~893
  • 次号予告 / / p973~973
  • 学会案内 / / p940~940,954~954
  • 海外文献紹介 / 町田豊平 / p977~977
  • 編集後記 / 郡健二郎 / p980~980

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床泌尿器科 = Japanese journal of clinical urology
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ヒニョウキカ = Japanese journal of clinical urology
書名別名 臨泌

Japanese journal of clinical urology
巻冊次 51(12)(614)
出版元 医学書院
刊行年月 1997-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03852393
NCID AN00253863
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024476
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想