月刊薬事 = The pharmaceuticals monthly  8(2)

薬事研究会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 38 (7) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;[1巻1号]-;41巻13号までの出版者: 薬業時報社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 時評 がん対策を急げ / 編集部 / p9~9
  • 特集 就職戦線に異状あり-今年の薬大卒業生- / 編集部 / p16~21
  • 学術トピック 理想の抗リウマチ剤について / 水島裕 / p23~27
  • 学術トピック 点眼用軟膏の基剤について / 徳田久弥 / p29~33
  • 学術トピック ビタミンDを中心とする諸問題の昨今 / 太幡利一 / p35~37
  • 展望 --行政 新規に情報蒐集費 / 編集部 / p10~10
  • 展望 --学術 まぼろしの原瀬光線 / 編集部 / p11~11
  • 展望 --製薬 クロラム問題に厚生省裁定 / 編集部 / p12~12
  • 展望 --卸 協定価格廃止の背景 / 編集部 / p13~13
  • 展望 --小売 適配の盲点,取りつぎ販売 / 編集部 / p14~14
  • 展望 --病院 病院薬局の独立論盛ん / 編集部 / p15~15
  • DI特集 第1回ドラッグインフォメーション活動講習会 / / p97~97
  • 総論 / 堀岡正義 / p98~101
  • 医薬品情報の調査法 許可新薬情報の集め方 / 河野義明 / p102~107
  • 医薬品情報の調査法 治験薬・外国製品 / 一番ケ瀬尚 / p108~109
  • 医薬品情報の調査法 医薬品情報の調査 / 清藤英一 / p110~112
  • 医薬品情報の調査法 薬品中毒について / 石西伸 / p112~115
  • 資料の収集と整理法 医薬品資料の収集整理とその実態報告 / 梅津剛吉 / p117~120
  • 資料の収集と整理法 DI活動の実態集計結果 / / p125~129
  • DI活動の現状紹介 DI活動のあゆみ / 是永重剛 / p130~131
  • DI活動の現状紹介 資料整理の具体例 / 河野壮介 / p131~134
  • DI活動の現状紹介 DI活動の現況 / 等泰三 / p134~136
  • DI活動の現状紹介 当病院のパンチカードについて / 本田幸雄 / p136~136
  • 病院 情報処理と病院薬局 / 沢ノ井政美 他 / p39~43
  • 病院 外部から見た病院薬局 / 安永貞雄 / p56~57
  • 病院 DIのために (Pharmacopoea Nordica 1963) / / p45~46
  • 病院 地方病薬だより (北海道,香川,広島県病薬) / 福島豁行
  • 真田幸良
  • 片山義顕 / p48~50
  • 病院 国病だより / W / p55~55
  • 臨床検査 血清タンパク分画 (総タンパク) / 河合忠 / p69~74
  • 薬理学ノート 薬の連用と併用 / 加藤仁 / p75~79
  • 西欧諸国の医薬品許可制度の現状(5)西ドイツ / 須田明郎 / p93~96
  • 新しい分析用機器 / 太幡利一 / p81~86
  • 特許から見た新しい医薬 / 南孝夫 / p89~92
  • 訪問 日本寄生虫学会,国立療養所刀根山病院,早稲田薬品,日水製薬 / / p58~59
  • 学校便り / / p60~61
  • 石舘守三 (国立衛生試験所所長) / / p62~63
  • 海外ニユース / / p64~68
  • 製造許可の手引き 許可・承認の実務 / 中村健 / p137~137
  • 新薬紹介 アンヂニン,インテンザインカプセル,ザイマ,レフトーゼ / / p141~144
  • 編集後記 / / p138~138

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 月刊薬事 = The pharmaceuticals monthly
著作者等 じほう
薬事研究会
薬業時報社
書名ヨミ ゲッカン ヤクジ = The pharmaceuticals monthly
書名別名 The pharmaceuticals monthly
巻冊次 8(2)
出版元 薬業時報社
刊行年月 1966-02
ページ数
大きさ 26-28cm
ISSN 00165980
NCID AN00074241
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007042
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想