臨床皮膚科 = Japanese journal of clinical dermatology  46(6)(549)

医学書院

国立国会図書館雑誌記事索引 21(1):1967.1-37(12):1983.12 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;21巻1号 (1967年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • カラーアトラス 回帰性リウマチ / 木村俊次 / p406~407
  • ニンギョウヒドラ刺症 -いわゆるエラコ皮膚炎の2例 / 加藤直子 / p409~413
  • Epidermophyton floccosumによる白癬 / 篠田英和・他 / p415~418
  • 太田母斑の色調と真皮メラニン量との関係について / 東久志夫 / p419~423
  • Blue Rubber Bleb Nevus Syndrome -症例報告ならびに本症にみられる皮膚血管腫の組織学的分類 / 高木裕子・他 / p425~429
  • 今月の症例 AIDS患者に発生した皮膚のB Cell Lymphoma / 赤城久美子・他 / p431~434
  • 症例報告 好塩基球増多を呈したMyelodysplastic Syndrome(MDS)の1例 血中ヒスタミンの増減と並行して消長を繰り返した顔面の紅斑 / 太田幸則・他 / p437~440
  • 症例報告 色素性蕁麻疹の1例 / 丸茂光二・他 / p441~443
  • 症例報告 高齢女性にみられたReiter病 / 吉川伸子・他 / p445~448
  • 症例報告 房室ブロックを伴った高齢者サルコイドーシスの2例 / 梅田由美・他 / p449~452
  • 症例報告 尋常性狼瘡,慢性円板状エリテマトーデスを考えさせたサルコイドーシスの1例 / 宮川俊一・他 / p453~456
  • 症例報告 Relapsing Polychondritisの1例 / 小林容子・他 / p457~460
  • 症例報告 ロメフロキサシンによる日光疹型薬疹 / 吉澤正浩・他 / p463~466
  • 症例報告 水疱形成を伴ったErythema Ab lgneの1例 / 小林孝志・他 / p467~470
  • 症例報告 Cowden病の1例 / 横田径子・他 / p471~473
  • 症例報告 Bourneville-Pringle母斑症の1例 / 森聖・他 / p475~478
  • 症例報告 Pigmented Acantholytic Squamous Cell Carcinoma / 赤坂俊英・他 / p479~482
  • 治療 木村病の4例 -治療に関する考察 / 小林聡子・他 / p483~487
  • 薬剤 単純ヘルペスウイルス感染症に対するアシクロビル軟膏(5%)のプラセボ対照比較試験 / 新村眞人・他 / p489~498
  • 皮膚病の現状と未来・3 ヒト乳頭腫ウイルス感染症(その3) / 川島真 / p413~413
  • 書評 / 日野原重明 / p414~414
  • 文献紹介 / / p460~460,482~482
  • 学会案内 / / p478~478
  • 投稿規定 / / p499~499
  • 次号予告 / / p470~470
  • あとがき / H.T. / p500~500

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床皮膚科 = Japanese journal of clinical dermatology
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ヒフカ = Japanese journal of clinical dermatology
書名別名 臨皮

Japanese journal of clinical dermatology
巻冊次 46(6)(549)
出版元 医学書院
刊行年月 1992-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00214973
NCID AN00253874
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024477
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想