ホルモンと臨床  42(11)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (3) 1953.08~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 最近注目されている神経内分泌疾患 / / p1~1,3~48<3910381>
  • 序 / 吉田尚 / p1~1
  • 家族性成長ホルモン単独欠損症 / 松尾宣武 / p3~6
  • ACTH単独欠損症 / 寺野隆 / p7~10
  • Kallmann症候群・Prader-Willi症候群 / 田苗綾子 / p11~22
  • 遺伝性尿崩症 / 大磯ユタカ / p23~28
  • リンパ球性下垂体炎 / 島津章 / p29~34
  • AVP・ANP産生腫瘍 / 清水倉一 / p35~40
  • ミトコンドリア病 / 西野一三 / p41~48
  • 測定法 α-hANP測定キット「αhANP(R)-IRMAテストワコー」の基礎的および臨床的検討 / 七里眞義 / p49~53
  • 測定法 リウマチ性疾患における抗甲状腺抗体測定の意義に関する検討:高感度ラジオイムノアッセイによる測定の臨床的検討 / 吉田正 / p55~60
  • 測定法 バセドウ病手術前後におけるImmunosuppressive acidic protein(IAP)の変動 / 村上三郎 / p61~64
  • 測定法 バセドウ病術後長期経過例における甲状腺機能状態と抗サイログロブリン抗体,抗甲状腺ペルオキシダーゼ抗体の関係 / 春日好雄 / p65~69
  • 測定法 慢性腎不全患者の甲状腺機能とサイトカイン / 三木仁司 / p71~73
  • 測定法 IRMA競合法を用いた遊離トリヨードサイロニン測定キット(D-4101)の基礎的および臨床的検討 / 森祐一 / p75~81
  • 測定法 レニンIRMAキット(D-4102)の臨床的有用性について / 沖隆 / p83~86

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 ホルモンと臨床
著作者等 医学の世界社
書名ヨミ ホルモン ト リンショウ
巻冊次 42(11)
出版元 医学の世界社
刊行年月 1994-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00457167
NCID AN00231838
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022416
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想