ホルモンと臨床  45(9)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (3) 1953.08~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 小児内分泌学の進歩'97 / / p1~1,3~11,13~17,19~21,23~35,37~43,45~49,51~77,79~83<4294555>
  • 序文 / 松尾宣武 / p1~1
  • 尿中アルドステロン,18-ヒドロキシコルチコステロンおよび18-ヒドロキシコルチゾール代謝物の基準値および臨床応用 / 本間桂子 / p3~11
  • 小児期発症NIDDMの疫学 / 菊池信行 / p13~17
  • 21水酸化酵素欠損症女児同胞間での外性器異常の差異についての全国アンケート調査 / 吉本雅昭 / p19~21
  • Kallmann症候群におけるpulsatile GnRH療法 / 三宅浩 / p23~28
  • 疾患抵抗性アリルをもつインスリン依存型糖尿病症例の臨床経過 / 小林靖幸 / p29~35
  • インスリン依存型糖尿病患者における強化インスリン療法(3回法)の血糖コントロールへの影響--混注2回法との比較から / 三木裕子 / p37~40
  • Apparent Mineralocorticoid Excess(AME)症候群の遺伝子解析 / 中川祐一 / p41~43
  • 小児における血漿アンギオテンシンIIの検討 / 川崎琢也 / p45~49
  • 成長ホルモン治療なしでほぼ正常な成長を示している複合分泌不全型下垂体性小人症における成長機構の解析 / 村下真理 / p51~54
  • 小児におけるLDLサブクラス(small dense LDL)の検討 / 藤原サチ / p55~58
  • 成長ホルモンとLHRHアナログの併用療法 / 田中敏章 / p59~66
  • テストステロンは軟骨細胞の増殖を促進する / 佐藤正義 / p67~72
  • 小児の副甲状腺機能低下症における染色体22q11.2微細欠失の検討 / 安達昌功 / p73~77
  • チェックリストを用いた小児肥満治療効果の検討 / 内田則彦 / p79~83
  • 基礎と臨床 糖尿病性ケトアシドーシスと冠攣縮性狭心症を起こした褐色細胞腫に大腸癌を合併した1例 / 菊池宏明 / p85~90
  • 測定法 Immunoenzymometric assay(ソマトメジンC ELISA「フジサワ」キット)による血中IGF-I測定--基礎的並びに臨床的検討 / 宮地幸隆 / p91~103

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 ホルモンと臨床
著作者等 医学の世界社
書名ヨミ ホルモン ト リンショウ
書名別名 Horumon to rinsho
巻冊次 45(9)
出版元 医学の世界社
刊行年月 1997-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00457167
NCID AN00231838
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022416
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想