ホルモンと臨床  25(10)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (3) 1953.08~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 C-ペプタイドの分泌と血中動態 / / p1~61
  • はじめに / 尾山//秀樹
  • 堀野//正治 / p1059~1065<1850357>
  • イヌ膵静脈におけるインスリンとC-ペプタイドの動態 / 河西//浩一 / p1067~1071<1850358>
  • ヒトの血中C-ペプタイド測定における問題点--血中C-ペプタイドの性状について / 葛谷//英嗣 / p1073~1080<1850359>
  • 健常者ならびに各種疾患患者におけるブドオ糖負荷時のCPRおよび血中メタボライトの動態 / 坂本//信夫
  • 堀田//饒 / p1081~1089<1850360>
  • 各種刺激試験時のCPR反応ならびに低血糖症におけるCPRの性状について / 清野//裕 / p1091~1097<1850361>
  • 膵B細胞のSuppresibilityについて / 森下//寿々枝 / p1099~1106<1850362>
  • インスリン治療糖尿病患者の血中CPR動態--特にPLCとC-ペプタイドの分画測定によるその本態 / 尾山//秀樹 / p1107~1112<1850363>
  • 血中CPR異常高値の意義--特にインスリン自己免疫症候群およびインスリン治療例について / 富長//将人 / p1113~1119<1850364>
  • 高カロリ-輸液による胃,十二指腸潰瘍の治療 / 佐藤//日出夫 / p1121~1124<1850366>
  • (1Sarcosine,8isoleucine)Angiotensin 2 analogueの副腎皮質ならびに髄質ホルモンに対する効果 / 水野//兼志 / p1125~1129<1850365>
  • 125I-Estradiolを用いた血中Estradiol radioimmunoassayの基礎的検討と臨床応用 / 宇津宮//隆史 / p1131~1136<1850370>
  • Tetra-Tab RIA kitによる血中Thyroxine測定法の基礎的ならびに臨床的検討 / 伴//良雄 / p1137~1142<1850371>
  • Tetra-Tab RIA kitによる血中T4値の測定について / 宮本//正浩 / p1143~1149<1850368>
  • 新しい尿中17-OHCS測定キット(OHプレサイス)の簡易化と薬剤干渉の除去 / 工藤//良子 / p1151~1160<1850369>
  • トレ-ランG50とブドオ糖との比較--血糖,インスリンおよびC-ペプタイドについて / 井出//肇 / p1161~1163<1850367>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 ホルモンと臨床
著作者等 医学の世界社
書名ヨミ ホルモン ト リンショウ
巻冊次 25(10)
出版元 医学の世界社
刊行年月 1977-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00457167
NCID AN00231838
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022416
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想