ホルモンと臨床  20(2)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (3) 1953.08~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 内分泌疾患の診断法の進歩 / 熊谷//朗 / 83~84<7644466>
  • 下垂体前葉機能検査法 / 斎藤//史郎 / 85~93<7644467>
  • 下垂体前葉機能検査におけるインシュリン刺激試験の診断的価値の再評価 / 出村//博 / 95~100<7644468>
  • 合成TRHの臨床応用 TRHテスト / 対馬//敏夫 / 101~106<7644469>
  • 早期甲状腺131I摂取率測定の臨床的意義 24時間甲状腺131I摂取率との関係 / 長滝//重信 / 107~114<7644470>
  • コロイド小滴形成を指標にしたバセドウ病の診断 / 女屋//敏正 / 115~118<7644471>
  • カテコールアミン産生腫瘍の生化学的診断 / 高橋//栄司 / 119~122<7644472>
  • 内分泌疾患と血管撮影 / 田坂//晧 / 123~129<7644473>
  • 選択的副腎動脈撮影およびそれを応用した薬物的検査法 / 中田//瑛浩 / 131~138<7644474>
  • 人および動物胎盤のSteroid hormone生成と代謝 / 品田//孝夫 / 139~144<7644475>
  • 血中luteinizing hormone(LH)と血中progesteroneレベルからみた周期的変動とその意義 / 佐竹//実 / 145~148<7644476>
  • 手術侵襲前後の尿中17-OHCS分画の変動 / 工藤//茂宣 / 149~156<7644477>
  • 長期透析例を含む慢性腎不全患者に対するAnabolic Steroid投与の検討 / 新島//端夫 / 157~164<7644478>
  • Plummer病(補習講座-内分泌疾患各論) / 伊藤//国彦 / 165~167<7644479>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 ホルモンと臨床
著作者等 医学の世界社
書名ヨミ ホルモン ト リンショウ
巻冊次 20(2)
出版元 医学の世界社
刊行年月 1972-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00457167
NCID AN00231838
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022416
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想