臨床眼科  30(11)

国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1950.1-37(11):1983.11 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;基本標題: 2巻2号~17巻12号 (昭23.5~38.12) 臨牀眼科

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Congenital Hereditary Corneal Dystrophy(Maumenee)の同朋例(眼科図譜-228-) / 三宅//謙作
  • 三宅//千佳子
  • 三宅//武子 / p1239~1240<1738702>
  • オンコセルカ症の現況と問題点 / 保坂//明郎 / p1241~1251<1738695>
  • 緑内障研究:今後の動向--最近の国際眼科学会から / 北沢//克明 / p1252~1263<1738701>
  • 内斜視患者の身体平衡機能に関して / 尾林//満子 / p1265~1269<1738705>
  • Acetazolamide(Diamox)の長期結膜下注射の家兎眼圧におよぼす影響 / 木村//良造 / p1271~1274<1738700>
  • 毛様体上皮剥離の症例 / 近藤//武久 / p1275~1279<1738704>
  • Salmonella Typhiが検出された眼瞼膿瘍の1例 / 小川//武
  • 大石//正夫
  • 本山//まり子 / p1281~1284<1738693>
  • Congenital Hereditary Corneal Dystrophy(Maumenee)の同朋例 / 三浦//花
  • 三宅//謙作
  • 三宅//千佳子 / p1289~1293<1738703>
  • 全身性エリテマト-デスにより角膜潰瘍を来した症例 / 越生//晶 / p1295~1299<1738699>
  • 網膜中心静脈血栓症をきたした頚動脈海綿静脈洞瘻の4例--自然治癒との関係について / 西村//みえ子 / p1301~1306<1738694>
  • 診断および治療困難な黄斑部病変(Clinical Conference) / 土坂//寿行 / p1285~1288<1738697>
  • ディジタル式カラ-超音波診断装置の階調性改善 / 太根//節直 / p1311~1312<1738692>
  • 固視点撮影の新しい試み / 新美//勝彦 / p1313~1316<1738696>
  • Laser干渉縞による視覚特性の測定-3-小型MTF測定機の開発とその使用経験 / 杉町//剛美 / p1319~1323<1738698>
  • ご案内 / / p1308~1309
  • あとがき / 塚原勇 / p1324~1324
  • 投稿規定 / / p1325~1325

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床眼科
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ リンショウ ガンカ
巻冊次 30(11)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1976-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03705579
NCID AN00252816
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024434
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想