広島医学  32(12)(347)

廣島醫學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 3 (1) 1950.01~36 (10) 1983.10 ; 58 (1) (通号: 648) 2005~;本タイトル等は最新号による;出版地, 大きさの変更あり;1巻1号 (1948年11月号)-[ ] ; [ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 広島地域保健対策協議会調査研究特集号(昭和53年度) / / p1237~
  • 序 / 大内//五良 / p1237~1237<2206246>
  • 広島・呉・大竹および福山市における学童の健康調査成績-2-気管支ぜんそくのCase-Control Study / 広島県 地域 保健 対策 協議会 都市 保健 委員会 / p1238~1244<2206247>
  • 住民健康調査結果報告(福山市・三原市・呉市・大竹市・海田町・竹原市及び安芸津町) / 広島県 地域 保健 対策 協議会 都市 保健 委員会 / p1245~1275<2206248>
  • 府中市における有機溶済曝露労働者の健康調査成績 / 広島県 地域 保健 対策 協議会 職域 保健 委員会 / p1276~1288<2206249>
  • 慢性血液透析患者および腎移植普及のための実態調査 / 広島県 地域 保健 対策 協議会 医療 問題 委員会 / p1289~1289<2206250>
  • 広島県における悪性腫瘍の実態について-9-昭和53年度 / 広島県 地域 保健 対策 協議会 悪性 腫瘍 専門 委員会 / p1290~1302<2206251>
  • 広島県における循環器疾患の統計的観察-16-特別調査地区における昭和51年度の成績 / 広島県 地域 保健 対策 協議会 循環器 疾患 調査 専門 委員会 / p1303~1313<2206252>
  • 広島県における循環器疾患の統計的観察-17-昭和52年における循環器疾患の分布とその検討 / 広島県 地域 保健 対策 協議会 循環器 疾患 調査 専門 委員会 / p1314~1325<2206253>
  • 広島県における循環器疾患の統計的観察-18-特別調査地区における昭和52年度の成績 / 広島県 地域 保健 対策 協議会 循環器 疾患 調査 専門 委員会 / p1326~1335<2206254>
  • 広島県における循環器疾患の統計的観察-19-昭和53年における循環器疾患の分布とその検討 / 広島県 地域 保健 対策 協議会 循環器 疾患 調査 専門 委員会 / p1336~1346<2206255>
  • 異常児出生に関する母体要因調査 / 広島県 地域 保健 対策 協議会 母性 衛生 専門 委員会 / p1347~1354<2206256>
  • 一般住民の抑うつ症状に関する調査--Zung自己評価式抑うつ尺度を通じて-2-広島県山間部住民の抑うつ症状の実態について / 広島県 地域 保健 対策 協議会 精神 衛生 専門 委員会 / p1355~1362<2206257>
  • 広島県下における神経および内分泌疾患検診調査結果報告 / 広島県 地域 保健 対策 協議会 神経 及び 内分泌 疾患 専門 委員会 / p1363~1365<2206258>
  • 幼児の母親の育児に関する意識調査について / 広島県 地域 保健 対策 協議会 小児 保健 専門 委員会 / p1366~1375<2206259>
  • 第32巻総目次 / / 巻末

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 広島医学
著作者等 広島医学会
廣島醫學会
書名ヨミ ヒロシマ イガク
書名別名 The journal of the Hiroshima Medical Association
巻冊次 32(12)(347)
出版元 廣島醫學會
刊行年月 1979-12
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 03675904
NCID AN00211943
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020426
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想