皮膚科の臨床  27(12)

金原出版

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1959.01~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Clinicolor Clear Cell Acanthoma / 立花隆夫 ほか / p1229~1230
  • Clinicolor 外歯瘻 / 佐々木聰 ほか / p1231~1232
  • Clinicolor 狼瘡癌を伴った尋常性狼瘡 / 西岡裕定 ほか / p1233~1234
  • 常識とは / 山崎雙次 / p1235~1236
  • 原発性浅在型皮膚アスペルギス症 / 猿田//隆夫 / p1237~1245<3061768>
  • 臨床研究 多発性毛囊囊腫症--過去15年間における臨床および病理組織学的観察 / 桜岡浩一 ほか / p1247~1252
  • 小児皮膚科学 Sturge-Weber症候群の1典型例 / 菅井憲三 ほか / p1253~1255
  • 老年皮膚科学 LymPhadenosis Benigna Cutisから移行したCutaneous T Cell Lymphoma / 田中正明 ほか / p1257~1262
  • 治療 フルフェナム酸アルミニウムが著効を示したSweet病 / 清島真理子 ほか / p1263~1267
  • 免疫アレルギー 環状紅斑より診断したSjögren症候群 / 田沼弘之 ほか / p1269~1274
  • 肘頭部Köbner型湿疹(仮称)の尺骨型 / 小嶋理一 / p1275~1277
  • 症例 顔面以外に皮疹を伴った顔面播種状粟粒性狼瘡の2例 / 福井良昌 / p1279~1284
  • 症例 精神病院看護人にみられた光接触皮膚炎 / 木村恭一 / p1285~1289
  • 症例 隆起性皮膚線維肉腫の2例 / 石井晶子 ほか / p1291~1295
  • 症例 数ヵ月で発症した温灸による熱傷後表在性基底細胞腫 / 宮下光男 ほか / p1297~1299
  • 症例 胃癌手術後に発症したPyostomatitis Vegetans / 岡村理栄子 ほか / p1301~1304
  • 症例 神経症状,好酸球増多を伴ったアレルギー性血管炎 / 森美智留 ほか / p1305~1309
  • 症例 チオラによる扁平苔癬型薬疹 / 加藤卓朗 ほか / p1311~1314
  • Mini Report 外歯瘻 / 佐々木聰 ほか / p1316~1317
  • Mini Report 狼瘡癌を伴った尋常性狼瘡 / 西岡裕定 ほか / p1318~1319
  • Mini Report 皮下型化膿性肉芽腫(仮称)の1例 / 市岡敏幸 ほか / p1320~1321
  • Mini Report スポロトリコーシス 組織内星芒体について / 塩沢恵美子 ほか / p1322~1323
  • Mini Report Trichilemmal Horn / 田中律子 ほか / p1324~1325
  • Mini Report 優性遺伝性栄養障害型先天性表皮水疱症(Cockayne-Touraine)の1例 / 山崎雄一郎 ほか / p1326~1327
  • 書評 Cutaneous Infestations and Insect Bites / 中村進一 / p1300~1300
  • 切手で見る皮膚科学 皮膚泌尿器科の由来 / 小野公義 / p1277~1277
  • 投稿規定 / / p1245~1245

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 皮膚科の臨床
著作者等 金原出版
書名ヨミ ヒフカ ノ リンショウ
巻冊次 27(12)
出版元 金原出版
刊行年月 1985-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00181404
NCID AN00208643
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020257
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想