皮膚科の臨床  19(5)

金原出版

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1959.01~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Clinicolor SLEに合併したAtrophie Blanche / 東北大学皮膚科学教室
  • Mycetoma pedis / 国立栃木病院皮膚科
  • 膠原病管理の一面(巻頭言) / 田辺//義次 / p323~324<1827790>
  • 母斑細胞の起源と母斑症の病理発生-2- / 川村//太郎 / p325~334<1827783>
  • 心,血管異常を伴う壊疸性膿皮症 / 篠田//英和
  • 西本//勝太郎
  • 堀//真 / p335~344<1827787>
  • 沖縄県における頭部白癬(ケルフス禿瘡)--その臨床と統計的観察 / 国吉//光雄 / p345~353<1827784>
  • 被髪頭部皮膚癌摘出術後の植皮について / 大島//良夫 / p355~359<1827779>
  • ヘモジデリンと脂質を喰食した組織球腫の1例 / 加藤//俊子
  • 佐藤//昌三 / p361~364<1827780>
  • M蛋白血症を伴ったSubcorneal Pustular Dermatosisの1例 / 岡部//俊一
  • 境//繁雄
  • 佐藤//静生 / p365~369<1827788>
  • 悪性胸腺腫を合併したと思われる皮膚筋炎の1例 / 佐々木//盛徳
  • 秋葉//弘 / p371~376<1827791>
  • 血管性多型皮膚萎縮状態を示した菌状息肉症の1例 / 出村//光一 / p377~383<1827785>
  • SLEに合併したAtrophie Blancheの2例 / 三浦//隆
  • 酉抜//和喜夫 / p385~389,巻頭2p<1827789>
  • 趾間緑膿菌感染症の4例(Mini Report) / 荻原//洋子 / p390~391<1827786>
  • Mycetoma pedis(Mini Report) / 関口//直男
  • 石川//承子
  • 鈴木//知勝 / p392~393,巻頭2p<1827782>
  • 眼瞼・口唇の良性腫瘍手術の小工夫 / 添田//周吾 / p395~396<1827781>
  • S-Salbeの作り方(質疑応答) / 小林//敏夫 / p397~398<1827778>
  • The 2nd Regional Conference of Dermatology,Bangkokに出席して(学会印象記) / 安田//利顕 / p399~401<1827777>
  • 目でみる皮膚科の歴史 雨の神様 / 大矢全節 / p344~344
  • 投稿規定 / / p359~359

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 皮膚科の臨床
著作者等 金原出版
書名ヨミ ヒフカ ノ リンショウ
巻冊次 19(5)
出版元 金原出版
刊行年月 1977-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00181404
NCID AN00208643
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020257
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想