日本法医学雑誌 = The Japanese journal of legal medicine  38(1)

日本法醫學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 3 (6) 1949.11~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;補冊号あり;2巻1号 (Jan. 1948)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Dispase処理による赤血球抗原の変化と遊離アミノ酸について〔英文〕 / 池本//卯典 / p1~3<2989586>
  • 等電点電気泳動法によるTfC亜型の判定とその血痕からの証明〔英文〕 / 小松//紀
  • 大矢//正算
  • 木戸//啓 / p5~8<2989611>
  • 頚部皮膚に刻印された立体指紋〔英文〕 / 永田//武明 / p9~12<2989599>
  • 日本法医学会課題調査報告-8-墜転落死剖検例調査 / 日本 法医学会 課題 調査 委員会 / p13~23<2989614>
  • ハエ幼虫の発育速度からヒトの死後経過日数の推定に関する実験的基礎研究 / 西田//和美 / p24~41<2989617>
  • 高力価の抗P1不規則性抗体の検出とその法医学的意義 / 内村//裕光 / p42~48<2989605>
  • アフィニティ-クロマトグラフィ-による抗A同種凝集素の精製に関する研究-1-解離溶出法の比較検討 / 吾郷//一利
  • 津金沢//督雄 / p49~58<2989588>
  • 感電事故死の1検索例--エネルギ-分散型X線マイクロアナライザ-による金属化現象の証明 / 富田//正文 / p59~63<2989595>
  • 血中アルコ-ル高濃度例の濃度分布,行動及び死因について / 福永//竜繁 / p64~70<2989602>
  • 化学イオン化マスフラグメントグラフィ-によるメソミルの定量--1中毒症例と家兎による中毒実験 / 野田//淳子 / p71~82<2989590>
  • γ-seminoproteinに対するモノクロ-ナル抗体(GS-2抗体)結合ビ-ズと酵素標識γ-sm抗体とを用いたSandwich ELISAによる精液検査--体液・分泌液の法医免疫学的研究-23- / 原//三郎
  • 佐川//公矯
  • 津田//亮一 / p83~87<2989585>
  • 第5回 中部地方会 / / p88~97
  • 第30回 中国法医鑑識懇話会 / / p98~108
  • 第52回 関東地方会 / / p109~122
  • 第30回 近畿地方会 / / p123~144
  • 雑報 / / p145~146

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本法医学雑誌 = The Japanese journal of legal medicine
著作者等 日本法医学会
書名ヨミ ニホン ホウイガク ザッシ = The Japanese journal of legal medicine
書名別名 The Japanese journal of legal medicine
巻冊次 38(1)
出版元 日本法醫學會
刊行年月 1984-02
ページ数
大きさ 26-28cm
ISSN 00471887
NCID AN00197605
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00019085
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想