日本不妊学会雑誌  27(1)

日本不妊学会 編

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1・2) 1956.10~50 (4) 2005.10;本タイトル等は最新号による;1巻1/2号~50巻4号(平成17年10月1日)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 会告 /
  • 高プロラクチン血症・乳漏症の臨床内分泌学的検討と治療効果 / 永田//行博 / p1~6<2481342>
  • 不妊婦人の子宮内膜におけるGlycogenとLH-RH試験の相関 / 斉藤//真一 / p7~11<2481352>
  • HMG-HCG療法による臨床成績とその内分泌動態 / 高橋//茂雄 / p12~25<2481343>
  • 125I-Estradiolキットを用いた血中Estradiol迅速測定法に関する検討 / 堀江//克行 / p26~33<2481344>
  • 更年期症状を有する婦人の血中ゴナドトロピンレベルに対する漢方薬の効果 / 藤盛//亮寿
  • 柳沼//〔ツトム〕 / p34~39<2481341>
  • 不妊症における腹腔鏡検査の意義について / 小池//晧弌 / p40~46<2481350>
  • ラパロスコピ-施行時の呼吸循環動態 / 小島//栄吉 / p47~53<2481353>
  • 不妊症治療後妊娠とその予後 / 山田//紳介 / p54~58<2481351>
  • 最近5年間の当教室〔久留米大学産婦人科学教室〕不妊症外来の臨床統計(昭和41~45年の統計と比較して) / 白水//充典 / p59~67<2481346>
  • 最近5年間の不妊症の臨床統計 / 黄//宏駿 / p68~72<2481347>
  • 妊娠成立例における男性因子 / 小森山//憲次 / p73~76<2481348>
  • XX-male症候群の1例 / 布施//秀樹 / p77~82<2481355>
  • 精索静脈瘤の臨床的研究:睾丸生検像からみた精子形成能について / 広川//信 / p83~88<2481356>
  • 停留睾丸における免疫学的研究 / 山崎//彰 / p89~103<2481357>
  • Multiple exposure photography methodを用いた精子運動の研究-1- / 羽間//稔 / p104~111<2481354>
  • ブタとウシの卵母細胞における卵核胞崩壊所要時間の構成 / 佐藤//英明
  • 西川//義正
  • 入谷//明 / p112~117<2481349>
  • ウズラ卵胞壁の引張り強度に及ぼす酵素並びにアスコルビン酸の影響〔英文〕 / 佐藤//嘉兵
  • 中条//誠一
  • 藤間//雅幸 / p118~121<2481345>
  • 子宮角部焼灼不妊法〔英文〕 / 石川//真理
  • 石川//文夫 / p122~125<2481340>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本不妊学会雑誌
著作者等 日本不妊学会
書名ヨミ ニホン フニン ガッカイ ザッシ
書名別名 Japanese journal of Fertility and Sterility
巻冊次 27(1)
出版元 日本不妊学会
刊行年月 1982-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00290629
NCID AN00196996
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00019049
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想