日本薬剤師会雑誌 = Journal of the Japan Pharmaceutical Association  31(7)

日本薬剤師会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 51 (5) 1999.05~;本タイトル等は最新号による;[14巻8号]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 職種部会について思う / 米山英之助 / p3~3
  • 情報検索の手引き(質疑応答から) / 遠藤武男 / p25~31
  • 患者の条件と投薬上の注意-7--これだけは確かめて下さい 薬物アレルギーの予防と対策 / 大久保滉 / p5~12
  • 口腔衛生--6 歯科・口腔外科領域の薬剤-(3) / 山崎眞隆 / p13~23
  • 病気と薬剤--36(追補 2)心不全と薬剤 / 石正力 / p33~42
  • 生涯教育を始めるにあたって / 野上寿 / p23~23
  • 日本薬剤師会第12回学術大会(部会プログラム) / / p43~50
  • 昭和53年度薬科大学卒業者動向調査の集計報告(解説) / 日本薬剤師会 / p51~57
  • 薬価基準新規収載新薬解説 No.2 / / p59~63
  • 病院診療所勤務薬剤師部会研修会のご案内 / / p63~63
  • 電話ファクシミリとは?(その5) / / p65~67
  • 医薬品副作用情報(No.36) / 厚生省薬務局 / p69~96
  • 第37回通常総会議事録(要旨) / / p97~100
  • ラジオたんぱ「薬学の時間」8月番組(予定) / / p23~23
  • 第II期薬剤師卒後教育について / / p103~103
  • 医療金融公庫の貸出し条件一部変更について / / p118~118
  • 「薬局ローン」金利改訂並びに取扱銀行追加について / / p119~119
  • 共済部からのお知らせ / / p127~127
  • 会務ハイライト 薬事二法案廃案へ 二特別委員会が発足 薬局調剤の金額は620億円に 衛生薬学カリキュラム(案)を答申 / 石館守三 / p101~103
  • 理事会議事録 5/10 / / p105~106
  • 地方連絡協議会議事録 5/10 / / p107~109
  • 常務理事打合会議事録 4/24,5/1~2,5/15,5/22,5/22,5/29 / / p111~117
  • 告知欄 薬事法施行令等の一部改正について / / p122~126
  • 日薬日誌 / / p127~127
  • メーカーPRの頁 ウルソサン錠 / 東京田辺製薬株式会社
  • メーカーPRの頁 ファロメシン他 / 中外製薬株式会社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本薬剤師会雑誌 = Journal of the Japan Pharmaceutical Association
著作者等 日本薬剤師会
日本薬剤師協会
書名ヨミ ニホン ヤクザイシカイ ザッシ = Journal of the Japan Pharmaceutical Association
書名別名 Journal of the Japan Pharmaceutical Association
巻冊次 31(7)
出版元 日本薬剤師会
刊行年月 1979-07
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 0369674X
NCID AN00198277
AN00198288
AA11999334
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00019123
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想