日大歯学  72(3)

日本大学歯学会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 38 (1) 1964.01~57 (4) 1983.07 ; 78 (3・4) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度, 大きさの変更あり;38巻1号(昭39.1)~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 臨床 特異なX線像を呈したDesmoplastic Ameloblastomaの1例 / 金子勝彦 ほか / p269~273
  • 鶏胚心筋にEpitopeが存在するA2F8モノクローナル抗体に関する免疫組織化学的検討 / 松井弘行 / p274~282
  • I型コラーゲンがマイクロマス培養下の軟骨形成に及ぼす影響 / 高橋秀行 / p283~290
  • 鶏胚体節における筋板の形成と皮板上皮からの間葉細胞形成に関する光顕および電顕的観察 / 青木秀啓 / p291~298
  • 乳歯列反対咬合児の歯の三次元的位置と顎顔面頭蓋形態との関連性について / 久松貴子 / p299~309
  • 温熱併用シスプラチン処置が細胞致死効果に及ぼす影響 / 廣松和雄 / p310~315
  • 骨芽細胞様株細胞におけるDecorinの遺伝子発現およびアルカリフォスターゼ活性に対するTransforming Growth Factor-β1の影響について / 山田敏弘 / p316~323
  • 顎口腔系の状態と全身状態との関連に関する研究--咬合支持領域の大小が膝関節伸展時および屈曲時の筋力に及ぼす影響 / 福士賢治 / p324~330
  • マウスプロテクターに関する研究--歯に対する衝撃吸収能について / 森井秀男 / p331~338
  • Multiplex PCR法による歯髄DNAからのDIS80およびアメロゲニンローカスの型検査 / 塚本敏明 / p339~349
  • ブレード人工歯の対合歯の耐磨耗性に関する基礎的研究--金属歯について / 前島健吾 / p350~356
  • 歯原性角化囊胞のX線学的検討--エナメル上皮腫との鑑別診断について / 荒木正夫 ほか / p357~362
  • 口腔常在菌の硬組織への付着現象の解析 IV. 唾液被覆アパタイトへの唾液で処理したStreptococcus mitis ATCC903株の吸着現象の解析 / 田村宗明 ほか / p363~372
  • Dialysis Electrodeを用いたリアルタイム測定法による脳内細胞外液中グルタミン酸濃度変化の測定--無酸素および低酸素による比較 / 國松輝仁 ほか / p373~379
  • 平成9年度歯学会大会講演内容要旨 / / p380~398

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日大歯学
著作者等 日本大学歯学会
書名ヨミ ニチダイ シガク
巻冊次 72(3)
出版元 日本大学歯学会
刊行年月 1998-05
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 03850102
NCID AN00184159
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018114
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想