日大歯学  41(2)

日本大学歯学会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 38 (1) 1964.01~57 (4) 1983.07 ; 78 (3・4) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度, 大きさの変更あり;38巻1号(昭39.1)~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 水銀中毒について(講座) / 村井//正大 / 79~81<8354978>
  • 表面麻酔について(講座) / 並木//勇次 / 82~85<8354979>
  • 支台歯の小移動を伴った架橋義歯の1症例について(講座) / 佐々川//明 / 86~94<8354980>
  • 下顎骨骨折の整復不良顎に装着した総義歯の1症例 / 落合//通雄 / 95~100<8354981>
  • 歯肉炎および初期歯槽膿漏症に対するAmosanの臨床的研究 / 金子//利一郎 / 101~114<8354982>
  • テンジクネズミの歯肉のLactate Dehydrogenase Isoenzymeに関する研究 / 夏目//将行 / 115~126<8354983>
  • 実験的下顎骨損傷の治癒過程の生化学的研究 / 山本//信夫 / 127~155<8354984>
  • ウシの耳下腺の無細胞系を用いておこなったglycine-2-14Cの蛋白質への取り込みに関する研究 / 古山//英介 / 156~162<8354985>
  • 上顎大臼歯歯根の融合傾向 / 尾崎//公 / 163~167<8354986>
  • キレート化剤7-n-propyl 8-hydroxyquinolineの歯科臨床応用に関する研究 特に象牙質創面への応用について / 山岸//茂 / 168~196<8354987>
  • カイウサギの歯牙と血液との成分ならびに切歯成長に及ぼすisocarboxazideの影響 reserpineおよびprochlorperazineの併用効果 / 伊藤//一利 / 197~204<8354988>
  • カイウサギの歯牙・血液の成分および歯牙成長に与えるEDTAならびにformaldehydeの影響 / 村上//二朗 / 205~214<8354989>
  • 二・三の組織へのHistoradiographyの応用 / 戸田//善久 / 215~219<8354990>
  • いわゆる睡眠薬遊びの実態について / 栗原//保之助 / 220~225<9469982>
  • ひろば / / p226~234

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日大歯学
著作者等 日本大学歯学会
書名ヨミ ニチダイ シガク
巻冊次 41(2)
出版元 日本大学歯学会
刊行年月 1967-03
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 03850102
NCID AN00184159
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018114
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想