日大医学雑誌 = Journal of Nihon University Medical Association  40(12)(416)

日本大學醫學會

雑誌記事索引採録あり(大学紀要);国立国会図書館雑誌記事索引 8 (5・6) 1950.02~42 (11) 1983.11 ; 63 (11・12) (通号: 688) 2004.11~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;並列タイトル変遷: Nippon University medical journal (<8巻4号>-10巻4号)→ Nihon University medical journal (10巻5号-40巻12号);[1巻1号]-38巻7号 (July 1979) ; 38巻8号 = 391号 (Aug. 1979)-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 形態アトラス 23. 呼吸器系:縦隔気管支性囊腫 / 大畑正昭
  • 橋本信行 / p1235~1241
  • 肥満と体力の関連に関する研究 / 谷//茂 / p1243~1263<2478583>
  • ヒト末梢血中のリンパ球様細胞における貪食能および表面形質の研究 / 進藤//俊幸 / p1265~1275<2478588>
  • 気管支喘息における金療法の臨床的ならびに実験的検討 / 中野//憲行 / p1277~1285<2478589>
  • 動脈硬化性疾患患者のα-tocopherol(Vitamin E)に関する研究 / 栃原//敏彦 / p1287~1296<2478587>
  • 住民健診の評価について--小地域集団における検討 / 横山//英世 / p1297~1304<2478582>
  • 脊髄損傷における髄内monoamine変動,微小循環の変化とそれに対する局所冷却法の効果に関する研究 / 後藤//利和 / p1305~1321<2478592>
  • 中脳腹側部の律動波に関する研究--局所Monoamineの変動と行動学的特異性 / 菅原//武仁 / p1323~1341<2478593>
  • 過酸化脂質による動脈病変と動脈硬化症との関連 / 泉田//秀輝 / p1343~1352<2478586>
  • 実験的心筋梗塞における心筋代謝--心機能と心筋代謝の関係について / 水野//学 / p1353~1360<2478585>
  • 急性期脳室内出血の病態に関する実験的研究 / 村上//哲夫 / p1361~1374<2478591>
  • 脳実質浸潤を伴った非Hodgkin悪性リンパ腫の1剖検例 / 沢田//達男 / p1375~1380<2478590>
  • インスリン自己免疫症候群の潜在型と考えられる1症例 / 佐々木//久 / p1381~1386<2478584>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日大医学雑誌 = Journal of Nihon University Medical Association
著作者等 日本大学医学会
書名ヨミ ニチダイ イガク ザッシ = Journal of Nihon University Medical Association
書名別名 Nihon University medical journal

Nippon University medical journal

Journal of Nihon University Medical Association
巻冊次 40(12)(416)
出版元 日本大學醫學會
刊行年月 1981-12
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00290424
NCID AN0018408X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018111
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想