日大医学雑誌 = Journal of Nihon University Medical Association  19(10)臨時増刊

日本大學醫學會

雑誌記事索引採録あり(大学紀要);国立国会図書館雑誌記事索引 8 (5・6) 1950.02~42 (11) 1983.11 ; 63 (11・12) (通号: 688) 2004.11~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;並列タイトル変遷: Nippon University medical journal (<8巻4号>-10巻4号)→ Nihon University medical journal (10巻5号-40巻12号);[1巻1号]-38巻7号 (July 1979) ; 38巻8号 = 391号 (Aug. 1979)-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Quinoline誘導体の代謝(続報)Quinoline脱水素酵素作用と燐酸との関係について / 大畑欣也 / p3413~3423
  • ラットにおける飼料摂取量および尿中リボフラビン量におよぼすリジン,ホミカエキスの影響 / 佐々木昌 他7名 / p3424~3426<9140661>
  • 吉田肉腫罹患ラットの尿中リボフラビン量の経日変化 / 佐々木昌 他7名 / p3427~3429<9140663>
  • 肺内温度に関する実験的研究--実験肋膜炎の肺温に及ぼす影響について / 岩間重夫 / p3430~3445<9140666>
  • 肺内温度に関する実験的研究--種々なる環境温の肺温におよぼす影響について / 横山良郎 / p3446~3461<9140668>
  • 肺内温度に関する実験的研究--肺循環障害のイヌ肺温におよぼす影響について / 津田一哉 / p3462~3478<9140667>
  • 肺内温度に関する臨床ならびに実験的研究--臨床ならびに実験肺炎病巣部温度について / 中沢董之 / p3479~3493<9140669>
  • 濾紙電気泳動法による血清蛋白質の臨床生化学的研究(第3報)内科疾患時の血清蛋白質および複合蛋白質 / 清水清忠 / p3494~3512
  • ATPの循環器系におよぼす作用に関する基礎的ならびに臨床的研究 / 小金沢清美 / p3513~3541<9140658>
  • 頭部外傷時の腎機能に関する臨床的研究 / 藤井寅夫 / p3542~3559<9140665>
  • 各種投与法による麻酔時におけるPentothal sodiumの血中および脳組織中濃度の変化と脳波分析成績 / 吉沢厳 / p3560~3573<9140662>
  • 癲癇における精神分裂病様症状 / 安田陽太郎 / p3574~3594<9140671>
  • マウスの実験的肺炎双球菌感染に対するX線照射の影響について 主として照射の時間的因子の影響の観察 / 日高靖二 / p3595~3620<9140660>
  • 歯性感染創に対する各種抗生物質の治療効果に関する実験的研究 / 泉広次 / p3621~3645<9140664>
  • 投稿規定 / / p3646~3646
  • 編集後記 / 飯田 / 表紙3~表紙3

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日大医学雑誌 = Journal of Nihon University Medical Association
著作者等 日本大学医学会
書名ヨミ ニチダイ イガク ザッシ = Journal of Nihon University Medical Association
書名別名 Nihon University medical journal

Nippon University medical journal

Journal of Nihon University Medical Association
巻冊次 19(10)臨時増刊
出版元 日本大學醫學會
刊行年月 1960-10
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00290424
NCID AN0018408X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018111
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想