呼吸と循環 = Respiration and circulation  15(10)(167)

醫學書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1953.3-31(12):1983.12 ; 49(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;総目次はCD-ROMとも;1巻1号 (1953)-5巻13号 (1957) ; 6巻1号 = 49号 (1958)-30巻6号 = 342号 (昭和57年6月) ; 30巻7号 (July 1982)-64巻12号 (2016年12月);総目次・総索引: 51巻13号

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 局所肺機能と放射線 / 楢林和之 / p823~823
  • 術後のHypoxemia / 山村//秀夫 / 824~831<8211746>
  • Echocardiography / 島田//英世 / 833~842<8211747>
  • 強心配糖体によるGynecomastia / 渡辺//孝 / 845~850<8211748>
  • 人体の耐寒能力("環境と呼吸・循環"シリーズ-4-) / 緒方//維弘 / 853~858<8211749>
  • 体温と臨床 とくに血液ガスを中心にみた問題点について("環境と呼吸・循環"シリーズ-5-) / 横山//哲朗 / 861~868<8211750>
  • Echocardiograph(装置と方法) / 島田//英世 / 871~876<8211751>
  • 評価の心がまえ 生物実験における恕限性について(検査データのみかたと考えかた-1-) / 林//髞 / 877~879<8211752>
  • 評価の心がまえ 臨床病理学の立場から(検査データのみかた考えかた-2-) / 富田//仁 / 881~886<8211753>
  • Gas Chromatographyによる肺胞膜拡散能力(DM),肺毛細管血量(VC)ならびに肺毛細管血流(QC)の同時測定に関する研究-1-測定法および正常値について / 森山//美昭 / 889~897<8211754>
  • 異型大動脈縮窄症の2例 / 磯//清隆 / 899~904<8211755>
  • 書評 慢性病の管理 / 吉川政己 / p886~886
  • お知らせ / / p876~876,879~879,897~897
  • 次号予告 / / p858~858
  • あとがき / 藤本淳 / p906~906

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 呼吸と循環 = Respiration and circulation
著作者等 医学書院
書名ヨミ コキュウ ト ジュンカン = Respiration and circulation
書名別名 Respiration & circulation

Respiration and circulation
巻冊次 15(10)(167)
出版元 醫學書院
刊行年月 1967-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04523458
NCID AN00087174
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00008259
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想