公衆衛生 = The journal of public health practice  57(9)

国立国会図書館雑誌記事索引 8 (1) 1950.07~;本タイトル等は最新号による;8巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 人はどのように死にたいか / 籏野//脩一 / p604~609<3843168>
  • 末期医療に臨む医師のあり方 / 千原//明 / p610~613<3843169>
  • 都市型在宅ホスピス / 川越//厚 / p614~617<3843170>
  • 坪井病院におけるホスピスと在宅ケア / 新庄//八重
  • 坪井//栄孝 / p618~622<3843171>
  • 箕面市のタ-ミナルケア / 中井//紘二 / p623~626<3843172>
  • 長野県信濃町のタ-ミナルケア / 竜野//由子 / p627~630<3843173>
  • 末期ガン患者のケアと全国協議会 / 小田//清一 / p631~633<3843174>
  • 南島におけるタ-ミナルケア / 近藤//功行 / p634~638<3843175>
  • イギリスにおけるタ-ミナルケア / 恒藤//暁 / p639~642<3843176>
  • 10代のこころを診る--思春期相談のために-9-強迫神経症 / 山崎//透 / p643~646<3843339>
  • 地域保健の見直しを考える / 貞本//晃一 / p647~650<3843178>
  • 群馬県のエイズ電話相談 / 大月//邦夫 / p651~654<3843124>
  • 日本リウマチ友の会の昨日,今日,明日 / 島田//広子 / p655~658<3843188>
  • 新しい保健活動の視点--文京区の地域保健活動 / 宮川//多津子 / p659~662<3843102>
  • 進展する地域医師会の公衆衛生活動--弘前総合保健センタ-の運営とその活動--弘前市医師会-3-弘前総合保健センタ-を活用しての健診事業 / 金上//幸夫
  • 豊田//尚幸 / p663~665<3843142>
  • 発言あり 国際ボランティア / 国井修
  • 三井和子
  • 李節子 / p601~603
  • わが町の保健・福祉施設 秋田県南部老人福祉総合エリア / 藤本博道 / p666~667
  • 「遺伝子治療臨床研究に関するガイドライン」の目指すもの(保健行政スコ-プ) / 石塚//正敏 / p669~671<3842862>
  • 列島情報 外国人の健康管理 / 井口恒男 / p613~613
  • 列島情報 在日外国人へのエイズ相談事業 / 土屋眞 / p662~662
  • 書評 実証研究の手引き-調査と実験の進め方・まとめ方 / 加藤晴実 / p665~665
  • お知らせ / / p633~633,646~646,658~658,671~671
  • ニュース / 本誌編集室 / p638~638
  • 投稿規定 (抄) / / p667~667
  • あとがき・次号予告 / 長岡常雄 / p672~672

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 公衆衛生 = The journal of public health practice
著作者等 医学書院
日本公衆衛生協会
書名ヨミ コウシュウ エイセイ = The journal of public health practice
巻冊次 57(9)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1993-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03685187
NCID AN00082498
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007803
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想