公衆衛生 = The journal of public health practice  64(1)

国立国会図書館雑誌記事索引 8 (1) 1950.07~;本タイトル等は最新号による;8巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 大都市における地域保健体制の展望 / 宇都宮//啓 / 4~9<4958951>
  • 川崎市 / 小柳//博靖 / 10~13<4959120>
  • 仙台市 / 佐藤//牧人
  • 武田//俊平 / 14~17<4959127>
  • 名古屋市 / 金田//誠一 / 18~21<4959130>
  • 大阪市 / 飯塚//正毅 / 22~26<4959137>
  • 神戸市 / 坪井//修平 / 27~32<4959139>
  • 札幌市 / 宮田//睦彦 / 33~36<4959140>
  • 指定市保健所の今後のあり方 / 工藤//啓
  • 高橋//香子
  • 大室//鮎美 / 37~40<4959145>
  • Cities and Healthについて / 川口//雄次 / 41~45<4959159>
  • 21世紀に向けての地域保健 / 徳留修身 / p2~3
  • 疫学もう一度基礎から(1)疫学とは--人間集団における健康状態の頻度測定 / 中村//好一 / 47~50<4959169>
  • 全国の事例や活動に学ぶ 生活衛生業務推進力のパワーアップ-事業の中で育った意識改革が鍵 / 小橋清
  • 伊藤善信 / p51~53
  • 公衆衛生院からの発信・1 公衆衛生院の教育研修 / 上畑鉄之丞 / p54~55
  • 海外レポート ニューヨーク州保健省の日常・1 公衆衛生というキャリア / ホスラー晃子 / p56~57
  • 老人保健法にもとづく機能訓練事業全国実態調査報告 10.自主グループの創設および地域・在宅とのつながり / 澤俊二,他 / p58~59
  • 自治体の保健福祉活動における理学療法士の役割(22完)自治体における理学療法士の役割と展望 / 山本//和儀 / 62~64<4959209>
  • フォーラム 放射線トピックス--低線量被曝で「がん」は増えるか / 加藤幸弘 / p60~61
  • 遺伝子診断によりBCGによる播種性病変と診断された1症例 / 山中//克己
  • 石井//睦夫
  • 明石//都美 / 65~69<4959213>
  • 読者のページ / / p71~71
  • 列島情報 屋久島広域連合 / 岩松洋一 / p9~9
  • 列島情報 生体試料中の環境ホルモン / 藤島弘道 / p36~36
  • 投稿規定 / / p70~70
  • 書評 公衆衛生の思想 / 青山英康 / p21~21
  • 心理教育・家族教室ネッ[トワ]ーク第3回研究集会 / / p69~69
  • あとがき・次号予告 / 多田羅浩三 / p72~72

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 公衆衛生 = The journal of public health practice
著作者等 医学書院
日本公衆衛生協会
書名ヨミ コウシュウ エイセイ = The journal of public health practice
巻冊次 64(1)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 2000-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03685187
NCID AN00082498
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007803
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想