形成外科  37(5)

国立国会図書館雑誌記事索引 5(2):1962.4-;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: The Japanese journal of plastic & reconstructive surgery (5巻1号-49巻12号);刊行頻度: 変更あり;5巻2号から13巻6号まで「らい形成外科」を収載;5巻1号(Jan. 1962)~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Editorial / 伊藤盈爾 / p481~481
  • 手技 短趾を伴う多合趾症に対する一手術法について / 野村智史 ほか / p483~490
  • 手技 われわれの陥入爪手術法(第2報)-YAGレーザーの応用 / 大隅昇 ほか / p491~496
  • 手技 頬粘膜筋弁による口蓋裂術後瘻孔の治療--上顎保護床を用いた術後管理の工夫 / 大慈弥裕之 ほか / p497~505
  • 手技 整容面を考慮した耳下腺腫瘍切除後の再建 / 亀井譲 ほか / p507~512
  • 経験 二分併合法の足多趾症への応用 / 中村潔 ほか / p513~518
  • 経験 下顎骨両側延長術の経験 / 高戸毅 ほか / p519~524
  • 経験 小顎症に対する下顎骨骨延長法の検討 / 川上重彦 ほか / p525~530
  • 経験 再建陰茎の脂肪萎縮に関する一考察 / 遠藤隆志 ほか / p531~534
  • 経験 当科8年間の脂腺母斑の検討--統計的観察ならびに続発腫瘍について / 佐々木健司 ほか / p535~540
  • 症例 眼窩内骨膜下血腫の1例 / 島田賢一 ほか / p541~545
  • 症例 幼児の上腕皮下に見られたガングリオンの1例 / 二宮邦稔 ほか / p547~551
  • 症例 顔面に発生したMerkel cell carcinomaの4例 / 磯野伸雄 ほか / p553~559
  • 症例 Munchausen症候群を疑った埋入異物の1例 / 大原鐘敏 ほか / p561~565
  • 症例 親子の同一部位に発生したグロームス腫瘍の2例 / 神保好夫 ほか / p567~571
  • 症例 副耳下腺腫瘍の2症例 / 義本裕次 ほか / p573~578
  • 症例 羊膜破裂シークエンスの1症例 / 大門路子 ほか / p579~584
  • 第20回マイクロサージャリー学会印象記 / 秦維郎 / p585~587
  • 外国文献抄訳 / / p589~599

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 形成外科
著作者等 克誠堂出版株式会社
書名ヨミ ケイセイ ゲカ
書名別名 The Japanese journal of plastic & reconstructive surgery

らい形成外科

Japanese journal of plastic surgery
巻冊次 37(5)
出版元 克誠堂出版
刊行年月 1994-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00215228
NCID AN00072268
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006613
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想