外科治療 = Surgical therapy : 外科系臨床雑誌  64(1)

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1959.9-49(6):1983.12 ; 84(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和34年9月)-105巻6号 (2011年12月号);以後休刊;各巻6号ごとに総目次を収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 臨床 イレウスの保存的療法 / 木村茂 / p1~7
  • 臨床 発育期のスポーツ障害 / 藤巻悦夫 / p8~17
  • 臨床 血管外科における抗血栓療法 / 古川欽一 / p18~25
  • 臨床 最近の肺血核外科の現況--慢性膿胸を含めて / 大野喜代志 / p26~30
  • 臨床 脳卒中における意識障害 / 竹内栄一 / p31~40
  • 臨床 肝硬変合併肝癌の外科的治療 / 森本泰介 / p41~45
  • 手術手技 食道浸潤胃癌に対する横隔膜くり抜き術式 / 谷川允彦 / p46~51
  • 特集 外科医とinformed consent Informed Consentの概念--法と生命倫理の立場から / 新美育文 / p53~59
  • <特集> 外科医とinformed consent 外科医からみたinformed consent / 細田泰之 / p60~62
  • <特集> 外科医とinformed consent 癌治療と告知 / 岡崎伸生 / p63~67
  • 特集 外科医とinformed consent 末期癌治療と告知--凡人は死をおそれる / 鈴木仁一 / p68~73
  • <特集> 外科医とinformed consent エホバの証人と臨床医 / 木内道祥 / p74~80
  • <特集> 外科医とinformed consent Living Willと尊厳死 / 植松正 / p81~84
  • 今日の問題 重症急性膵炎の外科治療の現状と問題点 / 松野正紀 / p85~91
  • グラフ 悪性腫瘍の画像診断 膵臓癌の画像診断 4. 超音波断層撮影 / 赤石敏 / p92~98
  • 栄養・輸液 外科と栄養・輸液 特殊病態下の栄養・輸液管理 21. 癌患者の栄養・輸液 / 谷村弘 / p99~103
  • 外科病理 門脈圧亢進症 (II) 胃静脈瘤の血管構築 / 橋爪誠 / p104~110
  • 術前術後 術後メチシリン耐性黄色ブドウ球菌感染流行の対策 / 添田耕司 / p111~116
  • 研究速報 心保存における至適pH / 野口英樹 / p117~118
  • 研究速報 実験的局所脳静脈梗塞モデルの作製 / 藤重正人 / p119~120
  • 臨床の実際 特発性血気胸の一例 / 竹内誠次郎 / p121~123
  • 臨床の実際 胃の幽門部と体部に迷入膵のみられた一切除例 / 寺田紀彦 / p124~127
  • 教室の今日 佐賀医科大学外科学教室一般消化器部門 / / p52~52
  • 第5回日本小児救急医学研究会 / / p59~59
  • 第1回内視鏡下外科手術研究会 / / p67~67
  • 第13回癌局所療法研究会 / / p80~80
  • 第4回小腸移植研究会 / / p84~84
  • 第28回日本外科代謝栄養学会 / / p103~103

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 外科治療 = Surgical therapy : 外科系臨床雑誌
著作者等 永井書店
書名ヨミ ゲカ チリョウ = Surgical therapy : ゲカケイ リンショウ ザッシ
書名別名 Surgical therapy
巻冊次 64(1)
出版元 永井書店
刊行年月 1991-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04332644
NCID AN00073227
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00006707
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想