共済医報  14(4)

非現業共済組合連合会

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1):1951.11-32(3):1983.8 ; 50(1):2001.2-;本タイトル等は最新号による;並列タイトル, 出版者, 大きさの変更あり Supplementとも;1巻1号(昭和26年11月) -;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 心房細動における心収縮期時相からみた心動態乏血性心疾患と僧帽弁狭窄症の比較検討 / 佐藤//竜雄 / 493~498<8163137>
  • 肺結核患者死因の推移(最近10年間の観察) / 伊藤//正大 / 499~503<8163138>
  • 小児腎炎の臨床的観察 / 佐藤//悌彦 / 504~505<8163139>
  • 急性細菌性膀胱炎の治療に関する1考察 / 峰//英二 / 506~509<8163140>
  • 尿石症の臨床的観察 最近5年間の当科の症例について / 野村//貞一 / 510~510<8163141>
  • 肝疾患における血清コリンエステラーゼ活性値の臨床的意義について / 笹村//義一 / 511~516<8163142>
  • 研究室 血清諸成分のベントナイト被吸着性について (抄録) / 西田泰二
  • 花田睦男 / p25~25
  • 原発性アルドステロン症及び副腎性高血圧症の治験例 / 中馬//忠男 / 518~522<8163143>
  • 食道憩室を伴った巨大食道症の治験例 / 高橋//希一 / 523~528<8163144>
  • 診断の困難であったDermoidcysteの1例 / 相谷//勝一 / 529~535<8163145>
  • 他科から歯科への照会患者(東北公済病院の場合) / 前田//信雄 / 536~540<8163146>
  • 血液培養法の1考案(特に固型培養法)に就いて / 飯田//環三 / 541~542<8163147>
  • 各種疾患時に於ける血液水分量の変動並びに赤血球数,ヘモグロビン量との関係について / 長岡//央 / 543~544<8163148>
  • パイルパッカー分包機による散剤分包誤差について / 中島//政雄 / 545~548<8163149>
  • 分包機(小西式及びエクセルパッカー式)の使用経験について / 上田//尚三 / 549~550<8163150>
  • 健康管理の受け取られ方について 予防医学思想の普及について / 小畑//大吉 / 551~552<8163151>
  • 私の見て来た世界の病院薬局-1- / 上野//高正 / 553~568<8163152>
  • 中央カルテ制による長所及び短所特に未収金について / 日永田//カツヱ / 569~571<8163153>
  • 暖房管理について / 小田//四郎 / 572~573<8163154>
  • 結核入院患者愁訴の分析 / 津田//志げ / 574~576<8163155>
  • 当院における術前,術後の看護記録について / 山田//典子 / 577~578<8163156>
  • 妊娠中の骨盤位の取扱い方,特に膝胸位 側臥位法について / 田村//奈美子 / 579~581<8163157>
  • 腰椎々間板障害に於ける統計的考察 / 遠藤//佳代子 / 582~582<8163158>
  • 患者管理の一方法,入院時のオリエンテェーションについて(結核性混合病棟) / 伊藤//松代 / 583~584<8163159>
  • そのほか 外国交換雑誌目録(38)昭和40年9月現在 / / p94~95
  • そのほか 編輯後記 / 長尾 / p96~96

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 共済医報
著作者等 国家公務員共済組合連合会
非現業共済組合連合会
書名ヨミ キョウサイ イホウ
書名別名 Kyosai medical journal

The Kyosai medical journal
巻冊次 14(4)
出版元 非現業共済組合連合会
刊行年月 1965-11
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 04547586
NCID AN00058507
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00005394
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想