共済医報  19(2/3)

非現業共済組合連合会

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1):1951.11-32(3):1983.8 ; 50(1):2001.2-;本タイトル等は最新号による;並列タイトル, 出版者, 大きさの変更あり Supplementとも;1巻1号(昭和26年11月) -;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 先天性風疹症候群(第18回共済医学会総会宿題報告) / 西田//之昭 / 125~137<8163576>
  • 腹部症状を伴う非特異性脳脊髄症の平塚地方に於ける発生状況 / 脇本//賢次 / 138~139<8163577>
  • CCUへの道-3,4- / 小村//裕 / 16~149<8163573>
  • 早期梅毒の統計的観察 / 開田//峯吉 / 150~159<8163578>
  • 螢光硝子線量計の基礎的検討とその子宮癌放射線治療における使用 / 笠原//将 / 160~169<8163579>
  • 胃の好酸球性肉芽腫の1例 / 岡田//高秋 / 170~173<8163580>
  • 5Fu使用によると思われる偽膜性腸炎の1症例 / 鬼頭//義次 / 174~177<8163581>
  • 褐色細胞腫剔出術中心停止を来たした1症例 / 上田//象三 / 178~186<8163582>
  • 自己整流X線装置開発による診断能力の現象研究-2-特に写真効果について / 河原//恒一 / 187~196<8163583>
  • 頭部X線写真の問題点 整位と入射点についての考察 / 筑前//一郎 / 197~205<8163584>
  • 電気泳動による蛋白分画の2,3のパターンについて メンブランのセルローズアセテート膜の使用経験 / 前原//鉄生 / 206~212<8163585>
  • 病院給食の材料費と給与栄養量(特に蛋白質)の推移について / 松木//儀徳 / 213~218<8163586>
  • そのほか 外国交換雑誌目録(56)昭和45年6月現在 / / p95~96
  • そのほか 編輯後記 / 長尾 / p97~97

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 共済医報
著作者等 国家公務員共済組合連合会
非現業共済組合連合会
書名ヨミ キョウサイ イホウ
書名別名 Kyosai medical journal

The Kyosai medical journal
巻冊次 19(2/3)
出版元 非現業共済組合連合会
刊行年月 1970-08
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 04547586
NCID AN00058507
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00005394
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想