看護教育 = The Japanese journal of nursing education  25(7)(289)

医学書院

国立国会図書館雑誌記事索引 42 (1) (通号: 500) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;[ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • [対談]看護教育の現状と将来 / 伊藤暁子
  • 見藤隆子 / p403~417
  • 看護教員養成に関する教育内容の研究 看護教員養成講習会で設定された科目および時間数を中心に / 佐藤みつ子 / p419~431
  • 教育目標到達度と情意領域内面化の分析に関する研究 / 五十嵐トキ / p433~441
  • 教育技法研究 手術室看護 3 局所麻酔で行われる手術の看護 / 一柳邦男 / p442~445
  • 看護学教育を考える 25 学生にとっての教師のあり方 / 樋口康子 / p446~447
  • 看護教育の方法と課題 教育現場での悩みを解決するために 1 教育のパラドックス / 沼野一男 / p449~454
  • ZOOM UP もう一度′看護とは′を見直せるチャンスが来ました / 坂ノ上淳子 / p397~397
  • NURSING EYE 学生の退学を考える / 松尾光恵 / p399~402
  • BOOKS 今月の4冊 生と死を考える / N / p457~457
  • 佐伯の学校の卒業生たち 京都看病婦学校・京都産婆学校 / N / p457~457
  • 写真で見る各科手術別手術器械の準備 / N / p457~457
  • 第7版""生命(いのち)尽くして / N / p457~457
  • CROSSROADS 2月号の"看護学教育を考える"を読んで / 藤田八千代 / p458~458
  • CROSSROADS 看護婦になって思うこと / 飯嶌美代子 / p458~459
  • CROSSROADS 新任先生奮戦記 ・その5 / 佐藤とき / p459~459
  • 投稿規定・次号予告・編集後記 / 乾
  • 野崎
  • 石井
  • 広瀬
  • 林田
  • 吉見
  • 戸島 / p460~460

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護教育 = The Japanese journal of nursing education
著作者等 医学書院
書名ヨミ カンゴ キョウイク = The Japanese journal of nursing education
書名別名 The Japanese journal of nursing education
巻冊次 25(7)(289)
出版元 医学書院
刊行年月 1984-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00471895
NCID AN00046508
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004390
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想