日仏医学 = Bulletin médical franco-japonais  9(2/3)

日仏医科会編輯

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (4) 1955.02~3 (2) 1956.11;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1巻1号から9巻2/3号までの本タイトル: 季刊日仏医学;1巻1号 (Jan. 1954)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • André-Thomas先生の想い出 / 三浦岱栄 / p1~12
  • 糖尿病患者における侵襲後生体反応とそのコントロールについて / 土屋雅春 / p13~
  • 鼻科医と鼻副鼻腔アレルギー / J.Bourdial
  • 鈴木安恒
  • 臼井大一郎 / p19~25
  • 骨髄腫について(第二,第三編) / J.Olmer
  • 高橋勝三 / p26~49
  • フランス便り(国際児童センター講習生として) / 吉田豊 / p50~62
  • 2・2皮膚疾患と血漿脂肪酸構成について / 山本一哉 / p63~69
  • 副甲状腺機能減退に関係ある新生児のテタニー / R.Delatre
  • 佐野幹子 / p70~73
  • 抗生物質の耳中毒作用に対するコルチ氏器官の働き / J.Darrouzet
  • 野村公寿 / p74~81
  • 各科抄録 内科,外科,小児科,公衆衛生 / / p82~98
  • 日仏医科会雑報 / / p99~100
  • 日仏学院医学フイルムリスト / / p101~102
  • 日仏医科会会員名簿 / / p103~112
  • 日仏医科会会則 / / p113~114

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日仏医学 = Bulletin médical franco-japonais
著作者等 日仏医学会
日仏医科会
書名ヨミ ニチフツ イガク = Bulletin médical franco-japonais
書名別名 季刊日仏医学

Bulletin médical franco-japonais
巻冊次 9(2/3)
出版元 日仏会館
刊行年月 1964-05
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 00074705
NCID AN00184283
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004722
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想