看護学雑誌  25(9)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 7 (1) 1950.01~12 (7) 1952.12 ; 49 (1) 1985.01~74 (12) 2010.12;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;[ ]-74巻12号 (2010年12月);以後休刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • とびら 1時間だけお邪魔します / 金子光 / p1~1
  • グラフ 続・写真解説看護技術 27 セントラル・サプライの勤務 中央滅菌材料供給室〔その2〕 / 今西貴美子 / p5~
  • ポリオの流行をめぐって / 編集部 / p13~16
  • 談話 生ワクチンの大量使用は時期尚早 / 中村兼次 / p16~17
  • 談話 時期尚早とは思わない / 高津忠夫 / p17~17
  • 談話 最後のキメ手は疫学調査 / 斎藤潔 / p18~18
  • 予防接種の話1 ジフテリアの予防と治療 / 中溝保三 / p53~56
  • 予防接種の話1 ジフテリアの看護 / 菅野浜子 / p57~59
  • 予防接種の話1 ジフテリアの予防接種 / 春日斉 / p60~65
  • ナースの手記 苦しみの中の喜び / M・K / p46~46
  • ナースの手記 表情によせて / 宮下政子 / p46~47
  • ナースの手記 硬直 / 篠田波留絵 / p48~49
  • ナースの手記 白い煙 / 田中久枝 / p47~48
  • 書評 看護婦 / / p45~45
  • 新薬のはなし 2 スピロノラクトン トリクロール・メサイアザイド / 増山善明 / p65~65
  • 限りある命をおしんで(5)乳房を失いて・乳癌 / 工藤良子 / p68~70
  • Nursing Study これからの看護婦はどうあるべきか 国立広島療養所高等看護学院第2回生 / / p34~41
  • 近畿国立病院・療養所看護研究会から 1 / 雪永政枝 / p19~29
  • 結核患者の精神的指導の1例 / 渡辺ムツミ / p20~22
  • 肺結核外科手術看護のオリエンテーション / 今津みや子・他 / p23~26
  • 精神病患者の環境改善により得た2~3の実例 / 庄司光子 / p26~29
  • 救急処置講座 1 水害時の救急処置 / 角田信三 / p30~33
  • 看護学生のセツルメント活動 ルポルタージユ / 平野順治 / p42~44
  • 高杉一郎との一夕 / 長谷川泉 / p66~66
  • 映評 女ばかりの夜 / 外輪哲也 / p52~52
  • 詩人の話 3 藤村・青春の詩 / 山田岩三郎 / p71~73
  • 時の動き / 奥山益朗 / p66~67
  • きりぬき帳 / 週刊朝日 / p67~67
  • 附録 看護手順(7)泌尿器系の検査・内分泌系の検査 /
  • 読者文芸欄 / / p50~51
  • 俳句 / 吉川春藻
  • 井坂敏子
  • 八巻通草
  • 遠藤法子
  • 山下隆子
  • 早馬久子
  • 岡田文子
  • 塚越きち子
  • 細谷八重子
  • 遠藤桂子
  • 守屋祐子
  • 塚越きち子
  • 秋田辰子
  • 真城暢子
  • 籏サカエ / p51~51
  • 短歌 / 山上三千生
  • 田中美末
  • 大棟夏子
  • 久原幸江
  • 上原末子
  • 守屋祐子
  • 鎌田貞雄
  • 秋井糸枝
  • 近藤友代
  • 水野あづさ
  • 田川恭子
  • 寺島静子 / p51~51
  • 詩 / 長谷川泉
  • 丸山静枝
  • 岡田有為子
  • 須田芳子
  • 森岡折枝
  • 牛尾千歳
  • 高橋美枝子 / p50~50

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護学雑誌
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ カンゴガク ザッシ
書名別名 JJN

Japanese journal of nursing
巻冊次 25(9)
出版元 日本醫學雑誌
刊行年月 1961-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869830
NCID AN00046472
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004387
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想