看護学雑誌  25(7)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 7 (1) 1950.01~12 (7) 1952.12 ; 49 (1) 1985.01~74 (12) 2010.12;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;[ ]-74巻12号 (2010年12月);以後休刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • とびら 最近ある講演会できいた話から / 金子光 / p1~1
  • 編集長のノート(3)ナースのいない診療所は変つた / 長谷川泉 / p69~69
  • 口絵 "放射線と医学"のすべて 放射線医学総合研究所をたずねて / 永井輝夫 / p5~
  • 36年度看護協会総会終る / / p37~
  • Nursing Study 仙台市立病院における看護業務タイムスタデイについて / 石戸谷ちゑ / p13~15
  • 限りある命をおしんで(3)祈り捧げても / 工藤良子 / p70~73
  • 世界の女性 1 パリの女性・パスツール研究所 / 稲垣克彦 / p57~59
  • ナースのいけん 病院ストの現在 / 高橋洋子 / p26~26
  • ナースの作文 進学コースをめざす友へ / M子 / p21~21
  • 患者は理解されたがつている / 川田静男 / p72~73
  • 附録 看護手順(5)消化器機能検査 /
  • 病院の公衆衛生活動と看護婦の役割 / 吉田幸雄 / p16~21
  • 口腔衛生の対象疾患とその対策上の当面課題 / 能美光房 / p22~26
  • 最近の口腔外科 / 岡達 / p27~32
  • 弱視の治療 / 赤木五郎 / p41~47
  • 冷房の生理 / 高橋悳 / p33~36
  • 整形外科における放射線障害の予防 ことに先股脱レ線撮影上の工夫 / 手島宰三
  • 上原遙子
  • 副島志津香
  • 池端文子 / p66~69
  • 臨床検査とその介助 循環器の検査 / 渡辺孝 / p48~55
  • 被害は最少限にくいとめることができた--国立病院総婦長会議事故をめぐつて / / p62~63
  • 看護サービス(7) / 永井敏枝 / p56~56
  • 時の動き / 奥山益朗 / p60~61
  • 読者文芸欄 俳句 / 吉川春藻
  • 守屋祐子
  • 中村合歓女
  • 細谷八重子
  • 塚越きち子
  • 杜津矢子
  • 井坂敏子
  • 籏サカエ
  • 岩間愛子 / p60~60
  • 読者文芸欄 短歌 / 山上三千生
  • 守屋祐子
  • 瀬野千代子
  • 大棟夏子
  • 寺島静子
  • 福田美津子
  • 森若智穂子
  • 桐田とも子
  • 鈴木与志
  • 渡辺順
  • 勝部扶慈枝
  • 蛭子谷邑子 / p60~61
  • 読者文芸欄 詩 / 長谷川泉
  • 川崎安恵
  • 森岡折枝
  • 川原由利
  • 小畑豊造 / p64~64

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護学雑誌
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ カンゴガク ザッシ
書名別名 JJN

Japanese journal of nursing
巻冊次 25(7)
出版元 日本醫學雑誌
刊行年月 1961-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869830
NCID AN00046472
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004387
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想