漢方の臨床  5(5)(45)

東亞医学協会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1955.01~3 (12) 1956.12;本タイトル等は最新号による;出版地: 変更あり;1巻1号-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 血の道症の意義と漢方療法 / 矢数道明 / p3~15
  • 参蘇飲と肺炎 / 細野史郎 / p16~20
  • 生態(病態)評価とはり灸(三) / 間中喜雄 / p29~32
  • 漢方による子宮脱の完全治癒二例 / 西山英雄 / p21~28
  • 治験録あれこれ / 坂口弘 / p42~47
  • 三叉神経痛の頑症 / 代田文誌 / p48~49
  • 馬場辰二先生の冥福を祈る / 大塚敬節 / p36~37
  • 馬場辰二先生のことども / 気賀林一 / p38~41
  • 証は東洋医学の特色ではなかろうか / 小倉重成 / p33~35
  • 行雲録 / 青蛙生 / p51~51
  • 良導絡発見までの随想 / 中谷義雄 / p54~57
  • 漢方今昔座談--伝染病赤痢編 / 細迫陽三 / p58~61
  • 皮膚病三例 / 生呉生 / p61~62
  • 漢方医界MEMO / 編集部 / p62~63
  • 質疑応答 / 編集部 / p63~64
  • 編集後記 / K / p64~64

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 漢方の臨床
著作者等 東亜医学協会
書名ヨミ カンポウ ノ リンショウ
書名別名 Journal of kampo medicine
巻冊次 5(5)(45)
出版元 東亞医学協会
刊行年月 1958-05
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 0451307X
NCID AN00048627
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004548
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想