漢方の臨床  2(7)(11)

東亞医学協会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1955.01~3 (12) 1956.12;本タイトル等は最新号による;出版地: 変更あり;1巻1号-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 十全大補湯について / 細野//史朗 / 3~9<9850824>
  • 附子の用量 / 淸水藤太郞 / p10~11
  • 背部の「兪穴」の位置についての一考察-1- / 間中//喜雄 / 12~14<9850825>
  • 瞑眩(めんけん) / 相見三郞 / p15~17
  • 耳疾患の鍼灸治療に就て / 岡部//素道 / 18~20<9850823>
  • 鶏眼の灸法 / 木下//晴都 / 30~32<9850822>
  • 診療餘話--座談會 / 編集部 / p36~44
  • 治驗例 / 龍野一雄 / p52~56
  • 變裝 / 小倉重成 / p57~58
  • 溫知莊雜筆--あしなえの話 / 矢數道明 / p21~24
  • アサヒグラフに登場した漢方醫 / Y・N生 / p33~35
  • 食方漫筆(八)味 / 伊藤晴夫 / p45~46
  • 學會日誌--その前後 / 矢數道明 / p47~51
  • 半明半陽の證 / 森乙松 / p59~60
  • 讀者の聲 / 浅野友美 / p26~27
  • 漢方醫界のMEMO / / p28~28
  • 漢方硏究諸團體總覽(5・6) / 矢作乾
  • 細野史郞 / p61~62
  • 誌代納入者芳名 / / p64~64
  • 新刊紹介 / 編集部 / p25~25
  • 編集後記 / K / p63~63

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 漢方の臨床
著作者等 東亜医学協会
書名ヨミ カンポウ ノ リンショウ
書名別名 Journal of kampo medicine
巻冊次 2(7)(11)
出版元 東亞医学協会
刊行年月 1955-[07]
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 0451307X
NCID AN00048627
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004548
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想