看護 = Journal of the Japanese Nursing Association : 日本看護協会機関誌  49(9)

日本助産婦看護婦保健婦協會編集

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (3) 1950.03~3 (4) 1951.04 ; 48 (8) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;51巻1号から53巻4号までの本タイトル: かんご;並列タイトル変遷: Japanese journal of nursing (12巻2号-22巻12号, 51巻1号-53巻4号) → Official journal of the Japanese Nursing Association (53巻5号-59巻15号);編者変遷: 日本助産婦看護婦保健婦協会 (-3巻7号) → 日本看護協会 (3巻8号-10巻1号);[ ]-62巻5号 (2010年4月) ; 62巻6号 = 812号 (2010年5月)-;出版者変遷: 日本助産婦看護婦保健婦協会 (-3巻7号) → 日本看護協会出版部 (3巻8号-25巻2号);総索引: 10巻1号附録, 「「看護」総索引 第1巻~第30巻」 (日本看護協会出版会編刊 1979)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 新たな看護制度の確立を目指して--通常総会リポ-ト / 松林 恵子 / 44~54<4250217>
  • 変革の時を迎えた保健婦活動--全国保健婦(士)職能集会リポ-ト / 斎藤 真理子 / 55~59<4250218>
  • 動きだした地域保健法と助産婦の役割--全国助産婦職能集会リポ-ト / 永山 くに子 / 60~65<4250219>
  • 准看護婦(士)養成停止から移行措置へ--全国看護婦(士)職能集会リポ-ト / 神田 律子 / 66~72<4250220>
  • 特集:認定看護師誕生! / / p73~129<4250221>
  • 救急看護認定看護師(17名)に聞く / 新カヨ
  • 安保弘子
  • 石田美由紀
  • 石塚啓子
  • 臼井千鶴子
  • 角田久江
  • 高知加代子
  • 佐藤憲明
  • 佐藤道代
  • 菅原美樹
  • 鈴木久美子
  • 瀬川久江
  • 塚崎美穂子
  • 藤井弥生
  • 松本幸枝
  • 宮崎ゆか
  • 森本小百合 / p74~92<4250222>
  • 創傷・オストミー・失禁(WOC)看護認定看護師(20名)に聞く / 安蔵早苗
  • 安藤眞理子
  • 江上直美
  • 黒田豊子
  • 後藤真由美
  • 後藤美和子
  • 佐内結美子
  • 坂本理和子
  • 佐藤あけみ
  • 佐藤文
  • 宍戸美和
  • 反町智子
  • 田本厚子
  • 内藤志穂
  • 野崎祥子
  • 花田正子
  • 平瀬加世子
  • 柳迫昌美
  • 山崎賀与子
  • 渡邉光子 / p93~114<4250223>
  • 看護管理者に聞く(救急看護分野) / 中谷茂子
  • 中村恵子 / p115~119<4250224>
  • 看護管理者に聞く(WOC看護分野) / 稲尾公子
  • 森光徳子 / p120~124<4250225>
  • 専門看護師・認定看護師制度の現状と課題 / 富 律子 / 125~129<4250226>
  • 私が見聞した看護の歴史-34- / 大森 文子 / 156~163<4250210>
  • 判例にみる看護過誤-22- / 深谷 翼 / 172~179<4250211>
  • 看護管理者のための医療経済学-17- / 川淵 孝一 / 183~190<4250212>
  • 米国における臨床試験--その歴史・現状と看護職のかかわり(最終回) / 佐藤 ゆか / 192~198<4250213>
  • 男性助産士導入による問題とそれへの対応 / 山本 あい子
  • 小林 康江
  • 柳吉 桂子 / 130~140<4250207>
  • 報告 「安楽死法」をめぐるオ-ストラリアの大論争 / 吉田 秀雄 / 200~207<4250214>
  • ネパ-ル医療協力プロジェクト報告 / 石川 雄二 / 208~215<4250215>
  • このひと月 / 永芳茂俊 / p18~21
  • CURRENT/日本看護協会 / 見藤隆子
  • 松林恵子 / p22~30
  • 日本看護協会インターネットのページ / 石田昌宏 / p31~33
  • ICN報告 / 片田範子 / p34~35
  • ICM報告 / 松本八重子 / p36~37
  • ICNニューズ・レビュー / 尾田葉子 / p38~41
  • 厚生省看護課から / 藤木 則夫 / 151~155<4250209>
  • マイ・ダイアリー / 生嶋美春 / p164~165
  • 医学あらかると / 帯津良一 / p166~167
  • 書評のページ / 佐々木睦美
  • 井部俊子
  • 登坂有子
  • 熊澤美奈子 / p168~171
  • 視点--編集委員の目 / 松崎直子 / p224~225
  • グラフ 新たな時代に向けてスタート 平成9年度日本看護協会通常総会,神戸で開催/ほか /
  • かお ジョイス・クリフォードさん 世界最高の看護部組織を構築した管理者(ベス・イスラエル病院看護担当副院長) / 坂元永
  • 中林仁 / p145~<4250208>
  • 今月のことば 祈りと治癒について / 松本侑子 / p16~17
  • INFORMATION / / p180~182
  • 最新看護索引 / / p216~223
  • 8月号予告/編集後記 / 向山
  • 中林
  • 細田
  • 佐藤 / p226~226

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護 = Journal of the Japanese Nursing Association : 日本看護協会機関誌
著作者等 日本助産婦看護婦保健婦協会
日本助産婦看護婦保健婦協會
日本看護協会
日本看護協会出版会
日本看護協会出版部
書名ヨミ カンゴ = Journal of the Japanese Nursing Association : ニホン カンゴ キョウカイ キカンシ
書名別名 Japanese journal of nursing

Official journal of the Japanese Nursing Association

かんご

Journal of the Japanese Nursing Association
巻冊次 49(9)
出版元 日本助産婦看護婦保健婦協會;メヂカルフレンド社 (發賣)
刊行年月 1997-07
ページ数
大きさ <28>cm
ISSN 00228362
NCID AN00046428
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004363
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想