看護 = Journal of the Japanese Nursing Association : 日本看護協会機関誌  46(9)

日本助産婦看護婦保健婦協會編集

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (3) 1950.03~3 (4) 1951.04 ; 48 (8) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;51巻1号から53巻4号までの本タイトル: かんご;並列タイトル変遷: Japanese journal of nursing (12巻2号-22巻12号, 51巻1号-53巻4号) → Official journal of the Japanese Nursing Association (53巻5号-59巻15号);編者変遷: 日本助産婦看護婦保健婦協会 (-3巻7号) → 日本看護協会 (3巻8号-10巻1号);[ ]-62巻5号 (2010年4月) ; 62巻6号 = 812号 (2010年5月)-;出版者変遷: 日本助産婦看護婦保健婦協会 (-3巻7号) → 日本看護協会出版部 (3巻8号-25巻2号);総索引: 10巻1号附録, 「「看護」総索引 第1巻~第30巻」 (日本看護協会出版会編刊 1979)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 平成6年度日本看護協会通常総会リポート / / p31~60
  • 組織力の強化充実を図る役割を担って--通常総会リポート / 田間惠實子 / p32~40
  • 新たな地域保健への取り組み--全国保健婦職能集会リポート / 竹澤良子 / p41~46
  • 助産婦活動の原点にふみとどまって--全国助産婦職能集会リポート / 石井孝子 / p47~53
  • 変革期の医療制度の中で--全国看護婦職能集会リポート / 三宅千鶴子 / p54~60
  • 特集:新法「地域保健法(案)」をめぐって / / p61~110
  • 「地域保健法(案)」制定の経緯とその意義 / 平野かよ子 / p62~72
  • 新たな地域保健の展開に向けて--枠組みの積極的な転換を / 朝日俊弘 / p73~78
  • これからの私たちに求められるもの / 越川英子 / p79~85
  • 地域保健法(案)と蘇陽町の実践 / 門川次子
  • 飯法師直美 / p86~94
  • 新法「地域保健法(案)」についての資料 / / p95~110
  • SCOPE 動物の行動と人間のモラル / 長谷川眞理子 / p151~157
  • 看護部長日誌II(7) / 竹股喜代子 / p123~127
  • 看護婦さんってステキ--医療の受け手からのメッセージ(7) / 辻本好子 / p128~137
  • 開業専門看護婦たちの歩み(2) / 村松静子 / p159~166
  • 骨髄移植の最先端--コーディネーター養成研修会より(9) / 藤井幸子 / p167~178
  • 米国における1990年代の看護婦不足--その実態と克服戦略(6) / Richard.C.McKibbin / p179~188
  • 中国における看護の現状とこれからの課題 / 太田勝正
  • 小西恵美子 / p189~199
  • 「ふれあい看護体験」への反響--新聞記事とアンケートはがきから見えること / 服部紀子 / p200~207
  • このひと月 / 永芳茂俊 / p18~21
  • CURRENT/日本看護協会 / 見藤隆子
  • 田間惠實子 / p22~30
  • 厚生省看護課から / 森山幹夫 / p119~122
  • 医学あらかると / 間藤卓 / p138~139
  • マイ・ダイアリー / 竹下初代 / p140~141
  • 書評のページ / 小河りえ
  • 長島いづみ
  • 井部俊子
  • 目良幸子 / p142~145
  • WHO発「看護」行き / 小島通代 / p146~147
  • ICNニューズ・レビュー / 編集部 / p148~150
  • 視点--編集委員の目 / 深谷智恵子 / p220~221
  • グラフ 平成6年度日本看護協会通常総会 /
  • グラフ 平成6年度看護フォーラム開催 /
  • かお 太田勝正さん 保健士の資格と知識を基礎看護学に活かして--第一期保健士 / 坂元永
  • 中林仁 / p113~
  • 今月のことば 看護婦さんの話 / 常盤新平 / p16~17
  • INFORMATION / / p72~72,85~85,157~157,158~158,166~166,178~178,207~207,218~
  • 最新看護索引 / / p208~217
  • ニュースファイル / / p219~219
  • 8月号予告/編集後記 / 中林
  • 細田
  • 大川
  • 佐藤 / p222~222

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護 = Journal of the Japanese Nursing Association : 日本看護協会機関誌
著作者等 日本助産婦看護婦保健婦協会
日本助産婦看護婦保健婦協會
日本看護協会
日本看護協会出版会
日本看護協会出版部
書名ヨミ カンゴ = Journal of the Japanese Nursing Association : ニホン カンゴ キョウカイ キカンシ
書名別名 Japanese journal of nursing

Official journal of the Japanese Nursing Association

かんご

Journal of the Japanese Nursing Association
巻冊次 46(9)
出版元 日本助産婦看護婦保健婦協會;メヂカルフレンド社 (發賣)
刊行年月 1994-07
ページ数
大きさ <28>cm
ISSN 00228362
NCID AN00046428
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00004363
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想