お茶の水醫學雑誌  28(2)

お茶の水医学会

国立国会図書館雑誌記事索引 5 (1) 1957.01~31 (3) 1983.09;本タイトル等は最新号による;59巻2/3号までの並列タイトル: The Ochanomizu medical journal;60巻1号以降の編者: お茶の水医学会;欠番: 41巻4号;[1巻1号]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Yersinia enterocoliticaのRプラスミド受容能 / 船戸//丈夫 / p137~148<2217276>
  • 交通機関によって外国から移入される衛生害虫に関する研究 / 楠井//善久 / p149~170<2217278>
  • 細菌性赤痢の実験的化学療法--モルモット角結膜炎及び培養細胞感染によるベ-タラクタム抗生物質の効果の検討 / 富田//美智子 / p171~182<2217277>
  • 血液の保存期間延長に関する研究 / 長井//二三子 / p183~193<2217280>
  • 社会医学的にみた歯科診療所の地域分布についての1考察 / 宮武//光吉 / p195~210<2217284>
  • 実験的クモ膜下出血時のサルに於ける脳血管攣縮に関する研究--脳血管撮影による検討 / 小松//清秀 / p211~219<2217283>
  • 肝細胞膜上のレセプタ-によるヘモグロビン・ハプトグロビン複合体の認識と取り込みの機構 / 紀//光助 / p221~229<2217273>
  • ビリルビン代謝の研究--新たに単離同定したビリルビン抱合体,bilirubin monomethyl ester,の生理的意義 / 山口//登喜夫 / p231~244<2217275>
  • Thromboxane B2 radioimmunoassay系の開発および血小板凝集時のthromboxane B2放出について / 洪//秀樹 / p245~251<2217279>
  • 血管内溶血における遊離ヘモグロビンおよびヘモグロビン-ハプトグロビン複合体の代謝の場 / 関//啓子 / p253~263<2217274>
  • Enkephalinsおよびsubstance Pと交感神経節におけるシナプス伝達との関連 / 角尾//彰信 / p265~274<2217281>
  • ペプチドおよびアミン類のラット摘出脊髄ニュ-ロンに対する作用 / 鈴江//俊彦 / p275~286<2217282>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 お茶の水醫學雑誌
著作者等 お茶の水医学会
書名ヨミ オチャノミズ イガク ザッシ
書名別名 The Ochanomizu medical journal
巻冊次 28(2)
出版元 お茶の水医学会
刊行年月 1980-06
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 04724674
NCID AN00033903
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00002867
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想