臨床整形外科  30(6)

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1966.4-18(13):1983.12 ; 36(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和41年4月)-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 視座 学術集会に関する6つの疑問 / 廣谷速人 / p679~679
  • 脊柱側弯症に対するanterior instrumentationの長期成績 / 大谷清・他 / p681~689
  • 上位腰椎椎間板ヘルニアに対する前方除圧固定術の成績 / 安原晃一・他 / p691~697
  • 骨軟部悪性腫瘍の患肢温存手術におけるマイクロサージャリーによる再建 / 黒田浩司・他 / p699~704
  • RA頚椎病変に対する手術成績--術後の経時的推移と長期成績 / 鷲見正敏・他 / p705~711
  • 追悼 天児民和先生を偲んで / 津山直一
  • 山本真
  • 山室隆夫 / p712~715
  • 整形外科英語ア・ラ・カルト 第33回災害時の英語 / 木村專太郎 / p716~717
  • 基礎知識知ってるつもり variant / 田島達也 / p718~718
  • 手術手技私のくふう 人工骨頭置換に転子下骨切りを必要とした脱臼性股関節症の3例 / 赤津昇・他 / p719~723
  • 臨床経験 足舟状骨に生じた骨壊死の1例 / 加藤弘文・他 / p725~728
  • 臨床経験 骨膜下動脈瘤様骨囊腫の2例 / 原則行・他 / p729~732
  • 臨床経験 脊椎腫瘍に対する脊柱再建術に有用であったhybrid constructionの2例 / 内田毅・他 / p733~737
  • 臨床経験 胸椎側弯凹側にneurofibromaを伴ったneurofibromatosisの1例 / 松原祐二・他 / p739~741
  • 臨床経験 MRIが有用であった膝蓋骨疲労骨折の1例 / 廣瀬隼・他 / p743~746
  • 臨床経験 胸椎部硬膜から発生した悪性黒色腫の1例 / 楠美穂・他 / p747~750
  • 臨床経験 坐骨に生じた掌蹠膿庖症性骨・関節炎 / 長井肇・他 / p751~753
  • 臨床経験 術後MRIで脊髄腫大傾向を示した頚髄症の2例 / 伊藤友一・他 / p755~759
  • 臨床経験 外傷性鎖骨両端脱臼の1例 / 米沢郁穂・他 / p761~763
  • 臨床経験 腓骨頭不安定症の1例 / 佐藤啓二・他 / p765~769
  • 臨床経験 脳室腹腔交通術により脊髄内の空洞の縮小が認められたChiari奇形I型合併の脊髄空洞症の1例 / 井須豊彦・他 / p771~775
  • 臨床経験 全踵骨摘出術を施行した踵骨慢性骨髄炎の1例 / 山口美樹・他 / p777~780
  • 臨床経験 末梢神経症状を呈したサルコイドーシスの2例 / 中村智・他 / p781~784
  • 学会案内 第11回エンダー髄内固定法研修会 / / p689~689
  • 学会案内 第9回骨軟部肉腫手術手技研究会 / / p697~697
  • 学会案内 日本ペインクリニック学会認定医委員会・第9回日本靴医学会 / / p723~723
  • 学会案内 第17回東京膝関節学会 / / p746~746
  • 学会案内 第13回股関節研究セミナー / / p759~759
  • 学会案内 第5回日本AS研究会 / / p769~769
  • 学会案内 第1回日本イリザロフ法研究会 / / p775~775
  • 次号予告 / / p784~784
  • 投稿規定 / / p785~785
  • あとがき / 竹光義治 / p786~786

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床整形外科
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ セイケイ ゲカ
書名別名 Clinical orthopaedic surgery
巻冊次 30(6)
出版元 医学書院
刊行年月 1995-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05570433
NCID AN00253386
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024459
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想