醫學と生物學 : 速報學術雜誌  20(2)

醫學生物學速報會

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 16 (1) 1950.01~;17巻1号以降の並列タイトル: Medicine and biology;タイトル関連情報変遷: 速報學術雜誌 (1巻1号-<6巻4/6号>)→ 研究速報 (<9巻1号>-17巻6号);編者変遷: 醫學生物學速報會 (1巻1号-63巻6号)→ 緒方医学化学研究所医学生物学速報会 (64巻1号-157巻6号);157巻6号は3分冊刊行;特別号とも;1巻1号 (昭和17年1月5日)-135巻6号 (平成9年12月10日) ; 136巻1号 = no. 836 (平成10年1月10日)-157巻6号 = no. 1026 (平成25年6月);以後廃刊;出版者変遷: 醫學生物學速報會 (1巻1号-<6巻2号>)→ 學術書院 (<6巻4/6号>-13巻6号)→ 日本醫學雜誌 (14巻1号-17巻4号)→ 醫學書院 (17巻5号-19巻6号)→ 醫學生物學速報會 (20巻1号-63巻6号)→ 緒方医学化学研究所医学生物学速報会 (64巻1号-157巻6号);頒布者変遷: 日本医學雜誌 (<6巻4/6号>-17巻4号);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 赤血球調節と頸動脈球-2- / 深町//信一 / 47~51<9814205>
  • 800メートル競走前後の尿の濾紙反応について / 沢田//芳男 / 51~53<9814206>
  • 携帯に便利な滴壜の一考察 / 梶川//豊明 / 54~55<9814207>
  • 家蚕の前蛹期及び踊期における血液の酸素吸收量 / 伊藤//智夫 / 56~58<9814208>
  • 分娩の時間的経過に伴う尿中蛋白の消長,ことに分娩直後における強蛋白尿の出現について / 本橋//久男
  • 木橋//久和 / 58~61<9814210>
  • ウサギ気管膜温の実験的研究(2)-局所加冷並びに冷水注射のウサギ気管粘膜に及ぼす影響- / 松永//千秋 / 61~64<9814211>
  • 塩基性アミノ酸の分割にペーパー,クロマトグラフィーの応用 / 鈴木//旺 / 64~65<9814212>
  • 十二指腸虫の簡易培養法について / 原田//義道
  • 森//納 / 65~67<9814213>
  • 周期分析における一計算法とその心搏リズムへの応用 / 土肥//一郎 / 67~69<9814214>
  • 生体防禦機序の血流学的研究(1)-自律神経と抗体産生の関係- / 沖中//重雄 / 70~72<9814216>
  • ジフテリア免疫経過中の馬血清蛋白並びに抗毒素の性状の変化について / 伊藤//時哉
  • 次田//敏雄 / 73~76<9814217>
  • 高熱重筋作業における尿沃化水銀反応 / 市瀬//護国 / 76~78<9814218>
  • 牛よりSalmonella schleisheim第2相菌の分離 / 坂崎//利一
  • 山田//千昌 / 79~81<9814219>
  • コリン硫酸エステルの生化学的研究-3- / 江上//不二夫
  • 長谷//栄二 / 82~82<9814220>
  • 溺死における左心室血液稀釈の機転について / 篠田//栄通
  • 上野//正吉 / 83~86<9814221>
  • 神経細胞の電気刺戟に関する研究(1)-直流通電による松カレハ幼虫神経細胞の興奮- / 纐纈//教三 / 86~89<9814222>
  • ツベルクリン精製蛋白質の実用化に関する研究-1- / 戸田//忠雄
  • 志村//瓊子
  • 武谷//健二 / 89~91<9814223>
  • 編集委員から / / p92~92

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 醫學と生物學 : 速報學術雜誌
著作者等 東京大学医学部
東京帝国大学医学部
緒方医学化学研究所
醫學生物學速報會
書名ヨミ イガク ト セイブツガク : ソクホウ ガクジュツ ザッシ
書名別名 Medicine and biology

研究速報
巻冊次 20(2)
出版元 醫學生物學速報會
刊行年月 1951-07
ページ数
大きさ 21-30cm
ISSN 00191604
NCID AN0023347X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00001381
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想