保健婦雑誌  37(4)

醫學書院 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (5) 1951.05~5 (2) 1953.02 ; 52 (6) 1996.06~59 (12) 2003.12;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;1巻1号(昭和26年1月) - 59巻12号(2003年12月)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特別企画 歴史に学ぶ 大阪府保健所保健婦の歴史 昭和,大正,昭和初期の社会・保健の背景と保健婦誕生 / 上田美代子
  • 臼井キミカ
  • 川崎すま子
  • 小谷玲子
  • 田辺清子
  • 津村寿子
  • 中田智子
  • 中山典子
  • 中村克子
  • 中村裕美子
  • 西野美知子
  • 林義緒
  • 藤田迪代
  • 三宅智恵子
  • 山下洋子 / p10~37
  • グラフ 組織づくりシリーズ 4 組織活動への援助 その教育的視点・1 / 松下拡
  • 菊地頌子 / p1~
  • プライマリー-ヘルス-ケアの日本的展開をさぐる =5 保健活動における協調と統合 / 丸地信弘 ほか / p38~47
  • プライマリー-ヘルス-ケアの日本的展開をさぐる =6 保健活動分析における"活動の場"概念の意義 / 丸地信弘 ほか / p48~59
  • 質の高い援助をするために 1 事例検討会の歩み / 杉田チヅ子
  • 中重喜代子 / p60~64
  • 中国訪問記 1 広大な土地,素ぼくな人情 / 山本裕子 / p75~77
  • 障害児とその家族への援助について / 島本容子 ほか / p65~74
  • 発言席 健康を保つ / 大山昭男 / p9~9

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 保健婦雑誌
著作者等 医学書院
書名ヨミ ホケンフ ザッシ
書名別名 Japanese journal for public health nurse

The Japanese journal for public health nurse
巻冊次 37(4)
出版元 醫學書院
刊行年月 1981-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00471844
NCID AN00228436
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022174
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想