保健の科学  22(6)

国立国会図書館雑誌記事索引 38 (6) 1996.06~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 医療従事者の保健対策を考える 医療従事者の健康管理 / 秋山房雄 / p386~389
  • 特集 医療従事者の保健対策を考える 病院における健康管理 / 浜田博之
  • 白方妙子 / p391~396
  • 特集 医療従事者の保健対策を考える 医療従事者に必要な労働安全衛生法の知識 / 中原俊隆 / p397~400
  • 特集 医療従事者の保健対策を考える 医療職公務員の健康管理 / 小野寺伸夫 / p401~407
  • 特集 医療従事者の保健対策を考える 看護学生の臨床実習と健康管理 / 鈴木存 / p409~412
  • 特集 医療従事者の保健対策を考える 勤労看護学生の健康管理 / 菊知順二郎 / p413~416
  • 特集 医療従事者の保健対策を考える 看護学校における疾病による退学者の動向 / 有末四郎 / p417~423
  • 特集 医療従事者の保健対策を考える 医師の健康管理 / 中山昌作 / p425~428
  • 特集 医療従事者の保健対策を考える 医療従事者の放射線管理 / 草間朋子 / p429~432
  • 特集 医療従事者の保健対策を考える 医療従事者の伝染性疾患とその対策 / 中野英一 / p433~437
  • 調査・研究 キサンチン類含有飲料について(1) / 山口智弘
  • 森谷潔
  • 久保田直子 / p439~442
  • フィールド・レポートとケース・レポート 肥満学生の調査(II) / 丹羽美穂子
  • 中尾けさじ
  • 山中栄子
  • 田中実
  • 清水勝 / p443~447
  • 保健の実践 小学生の骨折 / 荻野美智代 / p449~451
  • 保健の実践 疾走の練習中に転倒し,左橈骨々折をした児童についての指導 / 堀田みさ子 / p451~454
  • 保健のたより 私の教科書 / 富野千恵子 / p455~455
  • 茶の間の保健学 新入生歓迎マラソンで死亡 / 福田邦三 / p412~412
  • 茶の間の保健学 「(ら)れる」式の敬語を乱用したくない / 福田邦三 / p416~416
  • 「保健科学研究会夏期講習会」のお知らせ / / p390~390
  • 編集後記 / 清水嘉与子 / p456~456

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 保健の科学
著作者等 保健科学研究会
杏林書院
書名ヨミ ホケン ノ カガク
巻冊次 22(6)
出版元 杏林書院
刊行年月 1980-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00183342
NCID AN00228389
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022173
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想