保健の科学  10(3)

国立国会図書館雑誌記事索引 38 (6) 1996.06~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 栄養と健康 健康のための栄養確保 / 福田邦三 / p96~96
  • 特集 栄養と健康 保健所栄養士の活動 / 山本槙子 / p97~100
  • 特集 栄養と健康 わが栄養短大の教育方針と私の人生観 / 田中静雄 / p101~103
  • 特集 栄養と健康 家政科学生のための実習プランから / 小林豊子 / p104~108
  • 特集 栄養と健康 発育に及ぼす栄養の効果と運動の効果 / 鈴木慎次郎 / p109~111,132~132
  • 特集 栄養と健康 東北僻地児童の血液所見から見た栄養状態 / 石河利寛
  • 池田紀子
  • 榎本康子
  • 加藤昌得
  • 斉藤正行
  • 山火有子 / p113~116
  • 特集 栄養と健康 将来の日本人の食生活を思う / 小池五郎 / p117~119
  • 特集 栄養と健康 家庭看護の栄養問題 / 木下安子 / p121~124
  • 特集 栄養と健康 学校給食の問題点 / 茂木専枝 / p125~128
  • 特集 栄養と健康 最近の育児用粉乳について / 三宅久子 / p129~132
  • 特集 栄養と健康 雑誌にみられる栄養の記述について / 細谷憲政 / p133~134,142~142
  • 調査・研究 小学1年生の疲労度とその検査についての検討 / 大山エミ / p137~142
  • 保健のたより 13人の雪崩遭難の思い出 / 山本絋子 / p135~136
  • 保健のたより 保健婦による栄養指導 / 最上キクエ / p143~144
  • 保健のたより 村人の食生活と健康問題断想 / 関沢あや / p144~144
  • 茶の間の保健学 大きいトゲ小さいトゲ / 福田邦三 / p100~100
  • 学会 保健科学研究会 / / p108~108
  • 編集後記 / 福田 / p145~145

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 保健の科学
著作者等 保健科学研究会
杏林書院
書名ヨミ ホケン ノ カガク
巻冊次 10(3)
出版元 杏林書院
刊行年月 1968-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00183342
NCID AN00228389
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022173
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想