泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica  31(1)

京都大学医学部泌尿器科教室 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1955.03~29 (10) 1983.10 ; 51 (1) 2005.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;6巻7号までの並列タイトル: Acta urologica;1巻1号 (昭和30年3月)-;出版者変遷: 京都大学医学部 (1巻1号-28巻5号)→ 泌尿器科紀要刊行会 (28巻6号-);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 尿路結石症における尿中risk factorの研究 / 戎野庄一・ほか / p1~15
  • 尿路結石患者に見出された高カルシウム尿の治療 / 山口邦雄・ほか / p17~22
  • 腎血管性高血圧症における病因と予後 / 徳江章彦・ほか / p23~30
  • 膀胱腫瘍に対するcis-Diamminedichloroplatinum(II)の膀胱内注入療法に関する基礎的研究 I 正常Beagle犬に対するcis-Diamminedichloroplatinum(II)の膀胱内注入による影響について / 平尾佳彦・ほか / p31~38
  • 最近3年間における婦人科手術後の泌尿器科手術23症例の検討 / 田林幸綱・ほか / p39~47
  • 前立腺腫瘍の組織化学的研究 / 杉山壽一 / p49~69
  • 癌化学療法のラット前立腺におよぼす影響--重量変化,組織学的所見,5α-水素添加酵素活性の検討 / 武田光正・ほか / p71~80
  • 前立腺癌患者血清中γ-セミノプロティン / 布施秀樹・ほか / p81~85
  • Flow cytometryによる睾丸内精子形成能の評価判定 第2報 男子不妊症患者の精子形成能の評価 / 川井修一 / p87~95
  • 器質的インポテンスの治療--塩酸パパベリン自己海綿体内注射(予報) / 高村孝夫・ほか / p97~99
  • 前立腺肥大症の手術療法に対する臨床的検討 / 中島均・ほか / p101~106
  • 最近10年間の尿路性器結核の統計 / 石橋克夫・ほか / p107~112
  • 近畿大学医学部泌尿器科学教室における開設以来の臨床統計 / 栗田孝・ほか / p113~128
  • 巨大水腎症の1例,ならびに324例の文献的考察 / 大西周平・ほか / p129~134
  • 外傷を契機に発見された先天性水腎症の2例 / 望月篤・ほか / p135~140
  • 腎囊腫と腎腫瘍の合併2症例 / 鎌田日出男・ほか / p141~146
  • 好酸球の著しい浸潤をともなった膀胱の非特異的炎症性肉芽腫の1例 / 瀬口利信・ほか / p147~152
  • 男性アデノマトイド腫瘍--本邦100例の臨床的検討 / 山田晋介・ほか / p153~157
  • 陰囊内および陰茎の血管腫・リンパ管腫混合型の1例 / 泉武寛・ほか / p159~164
  • 染色体異常をともなう男性不妊 第1報 XYY症候群 / 羽間稔・ほか / p165~172
  • 悪性腫瘍患者の愁訴改善に対する補中益気湯の効果 / 黒田昌男・ほか / p173~177
  • 非特異性慢性前立腺炎に対する3種アミノ酸複合剤(PPC)の使用経験 / 岡田茂樹・ほか / p179~185
  • 前立腺肥大症に対するセルニルトン®錠の臨床的検討 / 上田公介・ほか / p187~191
  • 淋菌性尿道炎に対するpipemidic acidの臨床効果について / 安本亮二・ほか / p193~196

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica
著作者等 京都大学医学部
泌尿器科紀要刊行会
泌尿器科紀要編集部
京都大学医学部泌尿器科教室
書名ヨミ ヒニョウキカ キヨウ = Acta urologica Japonica
書名別名 Acta urologica

泌尿紀要

Acta urologica Japonica
巻冊次 31(1)
出版元 京都大学医学部泌尿器科教室
刊行年月 1985-01
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00181994
NCID AN00208315
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020217
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想