泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica  34(4)

京都大学医学部泌尿器科教室 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1955.03~29 (10) 1983.10 ; 51 (1) 2005.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;6巻7号までの並列タイトル: Acta urologica;1巻1号 (昭和30年3月)-;出版者変遷: 京都大学医学部 (1巻1号-28巻5号)→ 泌尿器科紀要刊行会 (28巻6号-);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 組織培養系を用いた幼若家兎代償性睾丸肥大の実験的考察 / 実藤健 / p585~591
  • 褐色細胞腫30例の治療経験 / 越田潔・ほか / p592~597
  • 原発性アルドステロン症の5例--腫瘍局在診断に関する各種検査法の有用性について / 松下全巳・ほか / p598~604
  • EDAP,LT-01装置による体外衝撃波腎・尿管結石破砕術の経験 / 荒木徹・ほか / p605~612
  • Percutaneous Nephrolithotomy(PNL)のための逆行性腎瘻造設術 / 岡田茂樹・ほか / p613~618
  • 単腎に発生した腎癌の5例--治療法の選択について / 香川征・ほか / p619~622
  • 腎細胞癌の転移巣に対する手術的治療 / 新井豊・ほか / p623~626
  • マウス膀胱腫瘍(MBT-2)に対するCDDP投与と温熱療法併用効果の検討 / 清水功基 / p627~632
  • 女子神経因性膀胱に対する経尿道的手術の経験 / 村山和夫
  • 勝見哲郎 / p633~635
  • 前立腺特異抗原(PA)の前立腺癌における検討 / 秋元晋・ほか / p636~642
  • Gossypol投与下雄性ラットに対するHCG負荷の影響について / 馬場良和 / p643~647
  • 精管精管吻合術における閉鎖孔バイパス術 死体解剖での検討 / 松田公志・ほか / p648~651
  • 症例 腎悪性リンパ腫の1例 / 石川泰章・ほか / p652~655
  • 症例 Adenine phosphoribosyltransferase部分欠損症による2,8-dihydroxyadenine結石症の1例 / 上島成也・ほか / p656~660
  • 症例 腎杯憩室内Milk of Calcium Renal Stoneの1例 / 松崎章二 / p661~664
  • 症例 PNLによる動脈損傷に対する超選択的腎動脈塞栓術の経験 / 篠田育男・ほか / p665~668
  • 症例 経皮的に治療した腎盂腎杯憩室の1例 / 谷口隆信・ほか / p669~672
  • 症例 水腎症を契機に発見された小腸悪性リンパ腫の1例 / 石田章・ほか / p673~678
  • 症例 右膀胱尿管逆流を合併した膀胱平滑筋腫の1例 / 高橋義人・ほか / p679~682
  • 症例 膀胱褐色細胞腫の1例 / 日原徹・ほか / p683~687
  • 症例 尿閉をきたした巨大膀胱憩室の1例 / 前田修・ほか / p688~691
  • 症例 S状結腸膀胱瘻の1例 / 杉山高秀
  • 門脇照雄 / p692~695
  • 症例 女子傍尿道平滑筋腫による尿閉の1例 / 永井信夫・ほか / p696~700
  • 症例 後部尿道乳頭腫の1例 / 北野喜彦・ほか / p701~704
  • 症例 陰茎根部皮下の著明な好酸球浸潤を伴う肉芽腫 / 細見昌弘・ほか / p705~709
  • 症例 レックリングハウゼン病に合併した陰茎悪性黒色腫の1例 / 宮内武彦・ほか / p710~713
  • 症例 全身転移を来した外陰部Paget病の1例 / 奥野博・ほか / p714~717
  • 症例 胃癌の精索転移例 / 近藤泉・ほか / p718~720
  • 症例 総鞘膜より発生した陰囊内平滑筋腫の1例 / 中村直博・ほか / p721~723
  • 治験 頻尿・尿失禁患者に対する塩酸テロジリンの長期投与試験 / 辻本幸夫・ほか / p724~732
  • 治験 頻尿・残尿感などに対する塩酸テロジリンの臨床効果 / 藤原英祐・ほか / p733~738
  • 治験 頻尿・残尿感に対する塩酸テロジリンの臨床薬効評価--塩酸フラボキサートを対照とした二重盲検比較試験 / 小川秋實・ほか / p739~753
  • 治験 塩酸テロジリンの神経因性膀胱患者に対する長期投与試験 / 石堂哲郎
  • 宮崎一興 / p754~758
  • 治験 Cefoperazoneの手術後創部浸出液への移行について / 安本亮二・ほか / p759~762

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica
著作者等 京都大学医学部
泌尿器科紀要刊行会
泌尿器科紀要編集部
京都大学医学部泌尿器科教室
書名ヨミ ヒニョウキカ キヨウ = Acta urologica Japonica
書名別名 Acta urologica

泌尿紀要

Acta urologica Japonica
巻冊次 34(4)
出版元 京都大学医学部泌尿器科教室
刊行年月 1988-04
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00181994
NCID AN00208315
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020217
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想