泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica  36(9)

京都大学医学部泌尿器科教室 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1955.03~29 (10) 1983.10 ; 51 (1) 2005.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;6巻7号までの並列タイトル: Acta urologica;1巻1号 (昭和30年3月)-;出版者変遷: 京都大学医学部 (1巻1号-28巻5号)→ 泌尿器科紀要刊行会 (28巻6号-);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 尿路上皮癌に対するMethotrexate投与時の血中濃度推移について / 北村康男・ほか / p991~996
  • 経皮的腎尿管切石術103例の臨床成績と術後合併症 / 宍戸清一郎・ほか / p997~1001
  • セラソニック結石破砕装置による上部尿路結石治療の臨床経験 / 貫井文彦・ほか / p1003~1007
  • 第3世代体外衝撃波結石破砕装置THERASONICによる尿路結石の治療経験 / 影山幸雄・ほか / p1009~1014
  • 膀胱腫瘍の臨床統計的検討 (第1編) -臨床的・病理的因子の考察 / 内田豊昭・ほか / p1015~1021
  • 膀胱腫瘍の臨床統計的検討 (第2編) -臨床的・病理的因子と予後との関係 / 内田豊昭・ほか / p1023~1031
  • 膀胱腫瘍の臨床統計的検討 (第3編) -TUR症例 / 内田豊昭・ほか / p1033~1038
  • 前立腺癌骨盤内限局病期の予後 / 秋元晋・ほか / p1039~1045
  • 塩化トロスピウムの下部尿路機能に対する作用 / 鈴木隆志・ほか / p1047~1051
  • 無症候性顕微鏡的血尿の臨床的検討 / 座間秀一 / p1053~1057
  • 症例 腎盂腫瘍を合併した馬蹄腎の1例(英文) / 島田宏一郎・ほか / p1059~1061
  • 症例 腎膿瘍および腎周囲膿瘍に対する経皮的ドレナージの経験 / 稲垣尚人・ほか / p1063~1068
  • 症例 尿管Endometriosisによる水腎症に高血圧を合併した症例 / 関原哲夫・ほか / p1069~1072
  • 症例 膀胱の印環細胞癌の1例 / 原田昌幸・ほか / p1073~1076
  • 症例 巨大前立腺囊胞性腺腫の1例 / 渡辺仁・ほか / p1077~1079
  • 症例 VURを伴なった先天性尿道狭窄の2例 / 渡辺仁・ほか / p1081~1083
  • 症例 免疫組織化学的に検索した陰茎海綿状血管腫の1例 / 金哲將・ほか / p1085~1088
  • 症例 傍睾丸横紋筋肉腫の1例 / 西田篤・ほか / p1089~1092
  • 症例 骨盤内に発生したCastleman diseaseの1例 / 武田明久・ほか / p1093~1096
  • 症例 前立腺マッサージが引き金となった(?)Fournier's gangreneの1例 / 仙石淳・ほか / p1097~1100

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 泌尿器科紀要 = Acta urologica Japonica
著作者等 京都大学医学部
泌尿器科紀要刊行会
泌尿器科紀要編集部
京都大学医学部泌尿器科教室
書名ヨミ ヒニョウキカ キヨウ = Acta urologica Japonica
書名別名 Acta urologica

泌尿紀要

Acta urologica Japonica
巻冊次 36(9)
出版元 京都大学医学部泌尿器科教室
刊行年月 1990-09
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00181994
NCID AN00208315
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020217
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想